MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 「防災」の検索結果

「防災」の検索結果

  • ├キッチン

    【防災月間】ローリングストックで使いながら備える【サンキュ!スタイル更新】

    9月ももう残り1週間ほどになりました。 今年もあっという間に過ぎていきますね。そんな9月、防災月間です。 地震はもちろん、最近は台風や大雨での災害も、ここは日本?というような大きさの規模のものが増えています。 使わなくて済むなら、一生使わず...
    2022年9月23日
  • ├100円ショップ

    今年2度目の見直し★防災用品 サンキュ!STYLEも更新しました

    我が家は3月と9月、年に2回、防災用品の見直しをしています。今年も3月にももちろん済ませていますが、9月の見直しを少しずつ進めている最中。 見直しで食品などは買い替えるものが出てきます。それ以外にも新たに買い足したりするものもあります。 【今回...
    2021年9月13日
  • ├キッチン

    【防災】年に2回の見直しとおすすめのレトルトカレー

    【年に2回の非常用品見直し】 毎年2回、3月と9月に非常用品の見直しをしています。 半年ごとなら、賞味期限切れなどを防げるから。 季節によって必要なものも変わるから。そして買い替えができないものがあるから。 前回は3月でした。 そして今年2回目の見...
    2019年9月11日
  • ├100円ショップ

    予定よりだいぶ遅れたけど防災非常用品見直し

    昨夜のイチロー選手の引退発表、驚きましたね。プロスポーツ選手ですから、いつかはその日が来るけれど。今日色々な番組で会見の様子が流れているのを見て、スポーツ選手、野球選手としてじゃなくてもイチロー選手の言葉はすごく深くて重みのある言葉だな...
    2019年3月23日
  • ├寝室

    【防災】カセットボンベ買い替えと我が家の防災対策

    【備えは大事】 先日の大阪での大きな地震。その後同規模の余震などは起きていないようで、なによりです。 テレビでも防災、減災について特集したりしていますね。 私もブログで何度か触れています。 できれば使う日はこないでほしいけれど、いつ起こるか...
    2018年6月22日
  • ├寝室

    防災用品は半年ごとに見直し&入れ替え

    【Pantryさん記事UP】 ふと思い出して一気に書く という状態になっている「Pantry」さんの記事。 ●100均プラス無印良品でシンク周り用品をスッキリ収納 ●カットしてから詰め替えで調理時間短縮 ●花粉を家に持ち込まないためにポールハンガーを購入 ブログ...
    2018年3月21日
  • ├寝室

    防災の日前後は防災用品の見直し

    【防災の日前後に非常用品を見直し】 非常用持ち出しグッズ、一度用意したら、安心してそのままになっていませんか? 食品は賞味期限がありますし、電池やウェットティッシュなどは長期間置いておくとだめになっている可能性があります。それ以外のものも...
    2016年9月7日
  • ├クローゼット

    【モニター】S様押入れ収納~防災用品は出しやすさも必要~

    今日は仕事でまたまた研修。うろちょろ動き回っていたら結構歩いていたようで、脚がだるいー。暑いけど、今日はちゃんとお風呂であったまろう。 仕事帰りの電車、駅に停車中にけたたましい音が。緊急停止ボタンが押されて鳴っていたのですが、人が線路に転...
    2016年7月29日
  • ├モニター様実例

    【モニター】P様収納棚 防災グッズと工具の収納

    先週火・水連続で片付け。木・金は仕事。土日は次の片付けの買出し。なんだかあっという間に過ぎ去っていきました。 【モニターP様 収納棚下2段】 ビフォー 空箱が入っていたり・・・。もったいないですね。一番下は非常用リュックと水。 アフター 一番...
    2016年6月20日
  • ├キッチン

    【サンキュ!STYLE】震災から11年、深夜の大きな地震で改めて思う備え

    3月11日、東日本大震災から11年を迎えました。 あの日のことは今も鮮明に覚えている方が多いのではないでしょうか。私自身は東京にいて、でも高層ビルのオフィスにいた時間だったのでとんでもなく大きくて長い揺れを経験しました。 決して忘れることはでき...
    2022年3月19日
123...4
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL