MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. 600円でハンドメイド秋リース♡ハロウィンインテリアも

600円でハンドメイド秋リース♡ハロウィンインテリアも

2020 10/30
├100円ショップ ├玄関 ├雑貨
2020年10月1日 2020年10月30日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

玄関は夏のままだった

玄関にかけっぱなしだった夏用のリース。

これだけ涼しくなるとさすがにね・・・変えなきゃ、と思いつつ、この時期に使えるものを作りたくってそのままでした。

これも作ったもの。
あえてリース台を使わず、造花の枝の部分を輪にしてとめています。

細いから小ぶりのシンプルなリースになりました。

さくら

でも、夏!って感じでしょ?

ひまわりが大好きなんです。
そして夏の花といえばやっぱりひまわり。

ダイソーで材料調達

リース台と造花、あとはりんごの飾り。

秋っぽいものを選んできました。

全部で6つ、600円。税込660円。

数分で完成

リース台にグルーガンでつけただけです。
材料を買ってきたその日にサクッとつくれちゃうくらい簡単。

玄関に飾りました

夏用のリースをかけていたところに。
一気に秋らしくなりました♡

リースの保管場所も玄関

玄関に飾るリースは玄関に収納しています。

靴箱の上段にIKEAのボックスに入れて保管。

踏み台がないと届かない場所ですが、交換するのは数ヶ月に1回。
次はクリスマスリースに変える11月かな。

今回古くなったものを1つ処分したので、クリスマスが終わった後から春に飾れるものも用意しておきたいなと思っています。

ハロウィンインテリアも

今日から10月。

そろそろ出さなくちゃ、と思っていたハロウィン雑貨も飾りました。

こちらはリビングに。

リースとかぼちゃの置物。
ついでに出したムーミン、スナフキンとミニチュアカメラ。

リースはこれも数年前に作ったもの。
かぼちゃは白だったのが気に入って以前セリアで購入。

ちっちゃいものが大好きですが、飾っているとほこりがたまるので掃除が大変。
なのであまりたくさんは出しません。

時々入れ替えて楽しむって感じ。

★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E
にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ 白が好き!黒が好き!シンプルが好き!へ
白が好き!黒が好き!シンプルが好き!
にほんブログ村テーマ シンプルで機能的な生活へ
シンプルで機能的な生活

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ ├玄関 ├雑貨
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次