MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. 【ダイソー】アロマオイル いい仕事してくれてます♪

【ダイソー】アロマオイル いい仕事してくれてます♪

2020 11/01
├100円ショップ
2018年3月9日 2020年11月1日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

ダイソーにアロマオイルが!

アロマオイルって、お高いイメージありませんか?

ちょっとしか入っていない(ちょっとずつしか使わないから良いんだけど)のに、そんなにするの?って結構驚いちゃうんです、私。

そもそもいわゆる「香り」が苦手な人なので、必要ないしね、と思っていました。

そんなアロマオイルが、なんとダイソーに。
1つ100円!

花粉症対策にペパーミント

ペパーミントのアロマの効能は

クールダウンして炎症を鎮める。鼻詰まり、リフレッシュ、眠気にも。

だそう。
ダイソーには花粉症に効くのはペパーミントしかありませんでしたので、コレを試してみることに。

花粉症、今年ひどいんです(TT)

加湿器にアロマ

使い方は

加湿器にセットする水の中に、数滴たらしています。
※加湿器によっては使えないものもあるので、説明書を確認してくださいね

これがびっくりするくらい快適!
なんでもっと早く使ってみなかったんだろう。

「香り」が苦手なので、試したことなかったけど、ペパーミントなら大丈夫でした。
まぁ、数滴なのでほとんど香ってないって言う話も(笑)

我が家の加湿器は、何年も前に、誕生日プレゼントとしてお友達からいただいたものを愛用しています。

それまでペットボトル式のものしかなくて、ホント気休め(^^;
ちゃんとしたのがほしい!とリクエストしました。

冬になると寝室に置いて使っています。

昨日久しぶりにお手入れも済ませました。
(といってもクエン酸液をつけておいて、すすいだだけだけど)

アロマオイルの置き場所はキッチン

寝る1時間くらい前にセットして、加湿しておきます。
水を入れるのはキッチンなので、アロマオイルもキッチンに。

くしゃみ、鼻水、ムズムズでなかなか寝付けない、ということがなくなりました。

リビングには空気清浄機しかないんだけど、やっぱり加湿空気清浄機買おうかな。
空気清浄機ももらいもので、このフィルターが高くて(^^;
フィルター買い換えるくらいなら本体買っちゃっても良いかも、と真剣に考え中です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

空気清浄機 シャープ プラズマクラスター 空気清浄機 加湿空気清浄機 ウイルス対策 加湿器 プラズマクラスター7000 KC-30T6 【平日12時まで即日発送】楽天最安値に挑戦中!あす楽 空気清浄器
価格:16380円(税込、送料無料) (2020/11/1時点)

楽天で購入

思ったよりもだいぶ安いんです。
前はもっと高かったよね。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次