MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. ダイソーのバッグインバッグ(ポケットバッグ)が100円なのに優秀

ダイソーのバッグインバッグ(ポケットバッグ)が100円なのに優秀

2019 8/28
├100円ショップ
2019年8月28日 2019年8月28日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

バッグの中身の迷子を防ぐ

バッグの中って、小さなものは迷子になりがち。

バッグ自体にポケットもついていたりしますが、それだけじゃ細かい指定席を作るのには足りない!

そんな時に便利なのがバッグインバッグですよね。

  • 安い
  • 軽い
  • 丈夫
  • シンプル
  • ポケットいっぱい
  • ポーチタイプではなくバッグとして持ち歩きができる

そんなバッグインバッグを見つけたら買おう。
と思っていたときに、なんとダイソーで見つけてしまいました。

ダイソーのポケットバッグ



買ったのは少し前。
今の事務の仕事が決まった頃だったので7月頃だったかな。

ポケットは全部で8つ

これ、外側は両面同じデザインで、ポケットが4つ。

内側にもポケット4つ。

これだけあれば十分、バッグの中の仕切りとして使えます。

軽くて丈夫

バッグの中に入れて持ち歩くものだから、軽いことも大事です。
ミニトートを使うことも考えたけれど、それ自体に重さがあると荷物が重くなっちゃうのです。

でもこのポケットバッグはナイロン製。
だから軽くて丈夫!

長財布も余裕で収納

16×28cmというサイズのこのバッグ。

長財布だって余裕で入ります。

持ち手がある

これって私には重要なポイント。

会社内で貴重品入れて持ち歩くのにも使えることが必要なのです。

大きなバッグでも迷子にならない

片づけの仕事用に使っているのは雑誌の付録のムーミンボストンバッグ。

あわせて読みたい
【リンネル付録】ムーミンボストンバッグ/仕事用バッグの中身とポーチの収納 【付録目当てで雑誌購入】 昨日、リンネルを買ってきました。 雑誌は基本的にdマガジンで読みます。 それすら最近あんまり読んでないけど。 手元に残らないのが良いんで...

結構な大きさです。
内側にはポケットはなく、小さいものはそのまま入れると埋もれてしまいがち。

バッグインバッグがあれば、そんな小さいものでもさっと取り出すことができます。

事務の仕事の時はもっと小さいバッグ。

2019.3購入

たいていこれを使っています。

バッグ自体が浅いので、より出し入れしやすくなります。

会社ではこのままバッグインバッグを取り出して持ち歩き、仕事が終わったらそのままバッグの中に入れて帰る。
いちいち中身を移し変えたりしなくて済むのがラクなのです。

↑会社のデスクの引出し。
あんまりきれいじゃないけど(笑)、社内にいる間はこんな感じで。

100円で解消

あったら良いなぁ・・・くらいで見ていて発見したダイソーのポケットバッグ。

安いものを、とは思っていましたが、まさか100円で済むとは思っていませんでした。

色もデザインもシンプルだし、使い勝手がとても良いです。
(グレーもあるようですが、私が買った時は在庫がありませんでした)

バッグの中身の迷子でお困りの方にオススメ♡

バッグの中身も時々見直し

あわせて読みたい
脱荷物の多い女 2年ぶりのバッグの中身 【2年ぶりにバッグの中身公開】 あれもこれも・・・とつい荷物が増えてしまう、という方、多いのではないでしょうか。 確かに、あってよかった!とおもう場面に出会うこ...

去年持ち歩くものを見直しています。
ちょうど仕事が変わったタイミングでした。

今もほとんど変わっていないかな。
suicaはスマホに入れてしまったので、それだけはなくなっています。

あ、あと飲み物が会社の自販機が安いので、持って行かないことも。
ただ、お弁当を持って行くのでその分結構重いです。



★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次