MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. 壊れたから買い替え ダイソーの手帳型スマホケース

壊れたから買い替え ダイソーの手帳型スマホケース

2020 11/21
├100円ショップ
2019年10月12日 2020年11月21日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

スマホケースが壊れた

今年買ったスマホケース。

あわせて読みたい
失敗したダイソーのスマホケースと格安SIMで通信料節約 【ダイソーの手帳型スマホケース】 昨年秋に夫のiPhone7をもらいました。 https://cherry-s.info/storage/digital/iphone20181030 バッテリーの持ちはすごく悪いけど、…

見た目はかわいいけれど、使いにくくて失敗した・・・と思っていたもの。
留め具をおさえるマグネットがケースの中で外れて留まらなくなっていました。
そのうち買い替えよう、と思っていたら・・・

さらに壊れた(^^;

それにしても汚いな・・・。

結局次もダイソーで

私のスマホはiPhone7。
なのでケースは手に入りやすい。

ほかのお店で気に入ったものを探すことも考えたのですが、ダイソーに行ったついでに見つけたこちらを買ってしまいました。

今度はめずらしくピンクを選んでみましたよ。
(最初は別のにしようと思ったんだけど・・・欲しい白がiPhone7用7がなくて。黒ならあったのだけど)

ダイソーとはいえ400円もしますが。

中はカードを入れられるところが3つも。
使わないんだけど(笑)

そして鏡もついているのです。
これは意外と便利な気がする。

前回の教訓で、留め具の向きもちゃんとチェックして買いました。
今度は右手で、片手だけでちゃんと開けます。

どっち派?

スマホケース、私はずっと同じものを使って、ダメになったら買い替える人。
というかみんなそうだと思っていたんですが。

何個も持っていて、気分で変える、という友達がいました。

そういう人も意外といるのかな?

そんな友達はバッグや靴もたくさん持っている人。
スマホケースも同じ感覚なのかもしれませんね。

ちゃんと使っているならそれもOK。
でも私は何個もあっても結局つけかえるなんて面倒なことはしないので、1個を使い倒してダメになったら交換するのが向いているようです。

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる