MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. IN/OUT
  4. 8/22~28 入ってきたものと手放したもの

8/22~28 入ってきたものと手放したもの

2020 11/01
IN/OUT ├100円ショップ ├しまむら
2020年8月29日 2020年11月1日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

8月1ヶ月、とりあえずカウントしてみようと始めたINとOUT。
食料品はカウントしません。
消耗品(ティッシュや洗剤など)は買ったときにプラス、1つ使い切ったときにマイナスでカウントします。
自分で意識することが効果があるな、と感じたので9月も続けています。

今までのINとOUTの記事は

あわせて読みたい
IN/OUT – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

↑からどうぞ♡

早いものでもう4週間。

目次

IN +18

OUT -20

1週間振り返り

今週は付録目当ての雑誌購入から始まりました。

買ったのは1つでも、付録3つついてるから合計4つ(笑)
でも欲しかったのは付録だけなので、雑誌はパラパラ1回だけ見てそのまま処分へ。

23日は近所のスーパーで食品を買ってきただけなのでモノの出入りもなし。

24日に消耗品の詰め替えしたり、なくなったものを買ってきたり(ダイソー)。
マスクがお手頃価格で売っていて個数制限もなかったので2箱購入しました。
1箱は来月にも見直す非常用品の中に入れておこうと思います。

25日に処分したマスクは1度使用したもの。
全然買えなかった時、洗って保管していたのです。
でもぼちぼち入手できるようにもなってきたし、もういいかなということで捨てました。
そして歯ブラシをいただく・・・。

26日は買い物ついでに立ち寄ったロフトで、気になっていたゴムポンつるつるを発見。
これ、夜中の通販番組で見て、使ってみたいけど通販はなぁ・・・って思ってたものだったのです。
二重のりはそろそろなくなるタイミングで、値下げされているものを見つけたので買ってみました。
タンクトップはこの前1枚処分済。やっぱりもう1枚ないと不便で。

27日は喪服の買い替え(しまむら)。
ずっとね、わかってたのよ。サイズ合ってない。
でもめったに必要になるものじゃないし、多少ゆるくても着られないわけじゃないし、まぁそのうちね・・・って思って放置。
今回どうしても必要(時期的にも無理があった)になりそうなので、買い替えました。

28日、だいぶ生地がいたんだエコバッグと、書類を入れて持ち歩くのに使った封筒を処分。
なにも買わないぞって思っていたら、FCの会報が届いた(^^;

あわせて読みたい
A4冊子の収納はジッパーケース+無印ファイルボックスが便利 今日は節分ですね。実は私、昨日大きな勘違いをしていまして。あやうく恵方巻作っちゃいそうになってました(^^;作る前に気づいて良かったよ。 そんなわけでフライン…
あわせて読みたい
【無印良品】ポリプロピレンキャリーボックスでCD収納 【ポリプロピレンキャリーボックス】 先日少し整理しておいたクローゼット内のCD。 引き出しをあけるために、今日無印良品へいってきました。 買ってきたのはポリプロピ…

8/22~28のまとめ

IN 81個

8/1~7:9個

8/8~14:29個

8/15~21:25個

8/22~28:18個

OUT 95個

8/1~7:12個

8/8~14:35個

8/15~21:28個

8/22~28:20個

時間が経つと必要なものも変わる

着実にマイナスの方が多い状態を続けています。

良い傾向^^

今週は一時的に保管していたマスクも処分。
必要かもしれないから、と保管したものでも、時間が経てば必要がなくなることもあるってことです。

さくら

だからこそ、見直しが必要!

にほんブログ村テーマ 断捨離&片づけの工夫へ
断捨離&片づけの工夫
にほんブログ村テーマ 暮らしまわりのこと*へ
暮らしまわりのこと*
にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
にほんブログ村テーマ 断捨離してますか?へ
断捨離してますか?
にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
IN/OUT ├100円ショップ ├しまむら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次