MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. その他
  4. お気に入りを見つけたら買おう、と決めていました

お気に入りを見つけたら買おう、と決めていました

2018 9/15
その他
2017年1月24日 2018年9月15日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

今日は午前中歯医者、午後に眼科の病院はしご(^^;
時間があいてしまったので、ウロウロしてつぶしていました。

新しいメガネ

うろうろしていたその間に・・・思わず買っちゃった。

JINSでセールになっていたフレームで、新しいめがねを作りました。

金属アレルギーがあるので、金属のフレームのめがねは使えません。
金属部分が当たると、そこがかぶれてしまうんです。

JINSはセルフレームが豊富。
JINSでめがねを作るのは確か5つ目です。

買い替えを検討中でした

今まで使っていたのはこれ。
もう度数も合わなくなってきていたし、何年も使っているので傷もかなりついてしまっていました。
フレームとレンズの間に汚れがついてしまって、取れなくなっていたし。

すぐに、というわけではなくても、そろそろ・・・と考えていたものなのです。

気に入るものが見つかったら、と頭の片隅に入れておくと、なにかのついでに良いものと出会っても、悩まずスムーズに買い物できますね。
あくまでも、衝動買いではないですよ^^

眼科ではコンタクトを

眼科はコンタクトの処方箋をもらうために行ってきました。
普段はメガネですが、出かける時だけ使うコンタクト。

1DAYのものを使っていて、時々しか使わないから左右1箱ずつしか買いません。

残り枚数がほとんどなくなってから行くことが多く、在庫がなくて、結局違うメーカーのものにするパターン。
今回は余裕を持って行ったので、取り寄せだけど大丈夫。

いろいろなメーカーのものを使ってみたけれど、しっくりこないんです。メダリスト以外は。
私の眼球、カーブが標準より小さいんだそうです。
なんとなく、カーブが合ってないんじゃないかな、という自覚はあったんですが、やっぱり!って納得。

乾きにくいとか疲れにくいとか、良いものが出てはいるけれど、カーブが合わなければ目にはかなりの負担になってしまうんですね。

取り寄せでも大丈夫なように、余裕を持って買いにいかないとなぁ。

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
その他
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる