MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├IKEA
  4. 仕事のあとIKEAへ

仕事のあとIKEAへ

2020 11/17
├IKEA
2018年6月7日 2020年11月17日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

久しぶりのIKEA

もしかして・・・2年半ぶり!?

この投稿をInstagramで見る

今日は#ikea へ。 来るとやっぱり食べてしまう#ソフトクリーム 、50円には勝てない(゚∀゚ ;)

片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡さくら(@smiley_life_sakura)がシェアした投稿 – 2020年 2月月16日午後9時03分PST

あわせて読みたい
久しぶりのIKEA 【IKEAでお買い物】 今日は予定通りIKEAへいってきました。 本当は平日に行きたかった・・・お休みの日はやっぱり混んでいますね。 買おうと思っていたもの。 包丁はブ…

↑前回行ったときのブログだと思われます。

火曜日に、午前中仕事して、そのままIKEAへ行ってきました。

仕事のあと、お昼ご飯は食べずに行ったので、到着後まずはレストランへ(笑)
しっかり腹ごしらえしてからお買い物。

買ったもの

途中まではせっかく来たのにあんまり買うものないかも。

な~んて思っていたのに、5000円近いお会計に(^^;
結構買ったなぁ。

KLOCKREN シリコン鍋ぶた

あわせて読みたい
IKEAカタログ2018 気になったモノ 週末は掃除しまくって過ぎていきました。 掃除機をかけたあと、ふと気になって紙パックの確認をしたら、ゴミが全然パックに入っていなかった!(^^; ちゃんとセット…

↑でも書いていたものはようやく買えました。

これ。

シリコン製の鍋ぶたです。
といっても、私は鍋ぶたとして使うより、ラップ代わりにお皿にかぶせるという用途で使う予定。

収納場所はシンク下の引き出し。
ここに入れたのは2枚。

1番小さいものは・・・

ヨーグルトメーカーに乗っけておきました。

今までヨーグルトメーカーのふたをかぶせていたんですが、この前

つっぱり棒で棚をつくり、そこにオーブンのトレーを置くようにしたんです。

ふたをかぶせてしまうと入らない・・・。けどほこりが入ってしまいそうだったので、鍋ぶたを(笑)
使いたいときだけここから外して使おうと思います。

タオル

特に予定はしていなかったのですが、タオルを2枚。

我が家のタオルは

あわせて読みたい
バスタオルのこと 今日は掃除のお仕事予定でした。 が・・・キャンセルに(^^; お子さんがインフルエンザになってしまったそうです。 この冬はインフルエンザ大流行中のようですね。 …

白と淡いグレーしか使わない、と決めています。
なのにターコイズブルーと濃いグレー買ってるよ!?

そうなんです。
これは家で使うためではなく、ホットヨガに持っていくタオル。

今まで使い古しのものを持っていっていたのですが、新しいのをちゃんと用意することにしました。

ひとまず洗濯してから使おうと思います。

バスマット

いろいろ探してようやく気に入るものに出会えたバスマットもIKEAのものでした。

あわせて読みたい
バスマット探しようやく終了。IKEAのバスマットが◎【2018.6.5リライト】 【バスマット探し】 なかなか気に入るものに出会えず、ずっと探していました。バスマット。 この前買ってみたニ●リはダメだった・・・。吸水・速乾とうたわれている商品…

前回買ったときは大きいものしかなくて、仕方なく半分にカット、縫って使っていたんですが、さすがに汚れが気になってきていたところ

IKEA
商品一覧|IKEA【公式】家具・インテリア雑貨通販 イケアの家具でインテリアを北欧スタイルにコーディネートしてみませんか?ダイニングテーブルやソファーなどの家具から食器やアウトドア用品まで幅広く取り揃えています。…

小さいの出てた!

というわけで、2枚購入し、今まで使っていた2枚は処分。

写真じゃわかりにくいけれど、表はモコモコしていてわからないのですが、裏に落ちない汚れが。
3年近くも使っていたんだから、当然といえば当然。

時計

店内をうろうろしていて見つけた199円の壁掛け時計。

秒針、青じゃない方がうれしいけれど・・・。

寝室に時計がなくて(目覚まし時計はある)、夫にちょっと文句を言われていまして(^^;
それをふと思い出して、199円ならいいか、と買ってきました。

早速寝室の壁に。

鉢カバーと水差し

自称「植物を枯らす天才」の私。
だから、本物の植物は我が家には置かないことにしています。

なのに。そんな我が家にやってきてしまった植物が・・・。

4月にいただきました。
一応まだ生きてます(^^;

これ、元々ついていた鉢カバーが壁にひっかけるタイプで。
水をあげるときに出しにくくて、捨てました。
でも、鉢のままなのもあんまりなので

水をあげるときは空のペットボトルを使っていて、それもあんまりなので(笑)

アンスリウムの置き場はここ。
キッチンに立ったときに目に入るので、さすがの私も水あげるのを忘れずに済んでいます。
直射日光にあてちゃいけないらしいので、この位置で大丈夫。

タグが大きすぎる

IKEAのファイブリックアイテムについているタグ、大きすぎ!って思いませんか?

点線のところでカットするようにしてあるんですかね?
でも、洗濯表示すら、別にいらないし。

なので切っちゃう。

これでスッキリ☆

そんなに長いこと行っていなかったなんて、自分でもびっくりするほど久しぶりでした。
ごはんと合わせて2時間ほど、ゆっくり見て回って、いっぱい歩いて、結構疲れました。
でもIKEAはやっぱり平日に限る!土日に行くとゆっくり見られないほど混んでいますからね^^


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├IKEA
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次