無印良品週間スタート♡
久しぶりの無印良品週間が始まりました!
今回は10月8日(月)まで。(ネットストアは10月9日(火)午前10時まで)
久しぶりだから、買うものがいっぱい!な方も多そうですね。
今回は何を買いますか?
我が家の無印
以前、愛用品をまとめました。




こちらもご覧いただけるとうれしいです。
そしてそのあとも続々と無印は増えています^^
買って良かったドライヤー

正直、見た目だけで選んでいます(笑)
私にとってはドライヤーはちゃんと乾いてくれればそれでOK。
そのほかに求めることは真っ白な見た目とスッキリデザインなのです。
買ってからもうすぐ1年。
問題なく使えています。
CD&DVDも無印

大きすぎないので、適度な重さで出し入れがラクになりました。
3つに分けて収納しています。

すでにリピ 2本目も買っちゃったタイル目地ブラシ

とても使いやすい目地ブラシ。
もちろんタイルにもですが、フローリングの溝掃除にも使いました。
斜めにカットされているブラシなので、狭い溝にもしっかり入ってくれるのです。

100均でももちろんブラシは売っていますが、無印のものの方が持ちが良いように感じます。(あくまで個人的感想ですが)
ステンレスワイヤーラック

前回の無印良品週間で買ったもの。
このラックのおかげで、洗面台下がスッキリ★

100均のボトルとも相性ぴったりです。
今回は・・・?
正直なところ、これは買わなきゃ!と思っているものがありません(^^;
とはいっても、期間中に1度は行っちゃうんだろうな。
行っちゃったらなんか買っちゃうんだろうな。
そんな感じです。
長袖のトップス、ワンピースあたりは、気に入ったのがあれば買うかもしれません。
今月中に買い物しないと500円クーポン(誕生日)もらえないんだっけか。
でも行く時間取れなさそうです・・・。
お片付けサポート 無印もご提案はしています
お片付けサポートでは、収納用品の選び方もお伝えしています。
サービスの中で使うのは100均アイテムになりますが、
その他でもこういうのが良いですよ、というご提案はしています。
当然その中には無印アイテムも多数。
実際に使っているものも多いから、便利さも良さもわかっているんです。
★トラコミュ参加中★

無印良品週間で購入したもの

無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

やっぱり好き MUJI 無印良品

無印良品で買ったもの♪

* 無印良品( MUJI )との生活 *
コメント