MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├GU
  4. 衣替え 新しい洋服と、手放し方

衣替え 新しい洋服と、手放し方

2022 4/26
├GU ├ユニクロ その他
2022年4月26日 2022年4月18日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

まだ急に寒い日があったり、気温差の激しい日が続いていますが、それでももう冬服の出番はなくなりました。
どんなに寒くても、さすがにダウンはもう着られないしね。

そんなわけですでに衣替えは終了。
といってもダウンコートはまだクリーニングに出せていないのですが。

春夏に向けて、何枚か新しく買ったり、その分を手放したりしています。

目次

新しく買った服

先月初めてZOZOTOWNで買ってみました。
前から気にはなりつつ、機会がなかったんです。

2022.3.23購入
2022.3.23購入
2022.3.23購入

たまたまグリーン系ばかりとなったけど、ワンピース2枚とトップスを1枚。

いろんなブランドのものをまとめて購入、発送してもらえるのが良いなぁ、と思います。

2022.4.15購入
2022.4.15購入
2022.4購入
2022.4.15購入
2022.4.15購入

今月、さらに購入。
こちらも先日届きまして。

手放したもの

手放したのが

2021.6.15購入/2022.4処分
2019.12.8購入/2022.4処分
2020.5.28購入
2022.2.9購入/2022.4処分
2020.7.30いただきもの/2022.4処分
2020.2.12購入/2022.4処分

ワイドパンツはね、とっくに手放したつもりだったんです(ーー;
でも衣替えするときに、あれ?まだあった、と気づきました。

ワンピはニットなので毛玉がだいぶひどくなってきて。

Tシャツは色あせが気になってました。

靴はわりと最近買ったばかりのバレエシューズ。
履く頻度が高いこともあって、どうしても長持ちしません。
今まではスニーカー1足と、カジュアルでもきれいめでも履ける靴、にしていたのですが、意外とスニーカーの出番が増えてきていることもあって、増やしてみることに。

バッグは大きさはちょうど良いけど紐がすべるので使いにくいトートと、合皮で傷みが気になっていたものを。

まだ迷っているのが

サンダル
2021.8.11購入
2021.10.9購入
2021.6.10購入

サンダルは去年買ったもので、そんなに履いてはいなくて。
でも、靴擦れするんだよね・・・。
今回バックベルトのパンプスを買ったので、何度か履いてみて決断しようと思っています。

パンツは私にはちょっと合ってなかった。
もっと下半身痩せできればありなんだけど、強調されちゃう(TT)
ワークマンのラップショーツは若干色あせが。でも履きやすいし気に入ってるし、で迷い中。

GU・ユニクロの手放し方

あわせて読みたい
【ユニクロ】買い物ついでにエコ活 RE.UNIQLO回収ボックス 春! 春らしい色合いの洋服もほしくなる頃ですね。 私も少し洋服を入れ替えました。 今までたくさん着て毛玉が気になるようになってしまったニットワンピを処分。 その手…

店舗に回収ボックスがあるの、知ってますか?

リユースや素材をリサイクルしてくれるそうです。

ただ捨てると燃やされて終わり。
でも買い物ついでにボックスへ入れてくれば、ゴミにならず再利用してもらえるなら、利用したいですよね。

ZOZOTOWN購入品の手放し方

買い替え割、というのがあります。

対象はすべてではないけれど、対象のものがあればほかのものも一緒に買い取ってもらえるそう。

定期的に利用するなら、ポイントで買い取ってもらえるのはお得。
調べてみたけど行き先がよくわからなかったんですが、古着として活用されるのかな。

買い替え・入れ替え後

あわせて読みたい
少ない服で着まわす40代コーデ記録 – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

更新しています。

アイテムによっては少し増やしたものもありますが、その時々自分にとって必要なものを考えて。
むやみに衝動買いで増やすことのないように気を付けています。

▼日々のコーデ記録はこちらから

あわせて読みたい
├着回しコーデ – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├GU ├ユニクロ その他
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次