├100円ショップ– category –
-
【ダイソー】ネームリボンで面倒な名もなき家事を少しラクにしてくれる工夫
アクセサリー作りは好き。編み物も嫌いじゃない。 でも、裁縫は苦手。母は得意だし、洋服も自分で作っちゃうほどの腕前。なんなら和裁もできちゃう。でも娘はね・・・やってくれる母親ではなかったので、子供のころから自分で雑巾作らされたりしてたし、家... -
これ知ってる?こんなかわいいスポンジなら掃除も楽しくなる
この前セリアに行った時に、久しぶりだったので店内をゆっくりくまなく見て回りました。 ※いつもはダイソーばかり。セリアは遠いのです・・・。 その時に見つけて、これは!と買ってきたもの。 【食べられない食パンの正体は?】 ちっちゃな食パン!いえ、... -
見た目はそんなに変わらないけど【ダイソー】のこれで冷蔵庫すっきり
以前仕切り板を導入して、ドアポケットの収納がとても使いやすくなりました。 でも・・・あけるたびに倒れたり、落ちたりすることもあったり仕切り板が動いちゃうことがあったり プチストレスがね。気になっていたんです。 【ドアポケットすっきりケース】... -
今年2度目の見直し★防災用品 サンキュ!STYLEも更新しました
我が家は3月と9月、年に2回、防災用品の見直しをしています。今年も3月にももちろん済ませていますが、9月の見直しを少しずつ進めている最中。 見直しで食品などは買い替えるものが出てきます。それ以外にも新たに買い足したりするものもあります。 【今回... -
ついに梅雨入り その前に済ませたカビ取りとお風呂掃除
例年より少し遅くなった東京の梅雨入り。今年は異例の早さで梅雨入りした地域もありましたね。 ジメジメの季節の前に済ませておこう!と先月バスルームの大掃除をやっておきました。 この投稿をInstagramで見る 片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡... -
手間をカットできる?ゴミ袋をダイソーのロールタイプに変更
先日、ストックがなくなったゴミ袋を買いに行ってきました。 その時に見つけたロールタイプ、初めて買ってみたんです。(今までダイソーでは小さ目のものしかなかったので) 詰替え、地味に面倒なのでラクになるかな。。。と期待 【今まではプルアウトボッ... -
少ない服で着まわす40代プチプラシンプルコーデ記録と夜ごはん4/26~5/9
【コーデ記録】 4/26 お休み4/27 仕事4/28 お休み4/30 お休み5/1 お休み5/2 お休み5/3 お休み5/4 お休み5/5 お休み5/6 仕事5/7 お休み5/8 お休み5/9 お休み 先週・先々週着た服 2019.4.28購入2021.2.14購入2020.7.20購入2020.7.24いただきも... -
ダイソースピーカーがレトロデザインでかわいいんです
最近はダイソー、ほんとすごいですね。もちろん100円じゃないものも増えましたけど、それでも同様のものを他のお店で買うことを思えばかなりプチプラ。 そんな中で、最近買ったお気に入りをご紹介します♡ 【ブルートゥーススピーカー】 こんなものまでダイ... -
ガスコンロは汚れ防止と小掃除できれいをキープ、五徳は週1で磨きます
ずっと落ちない汚れが気になっていたガスコンロの五徳を、昨年買い替えました。 この投稿をInstagramで見る 片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡さくら(@smiley_life_sakura)がシェアした投稿 正直ガスコンロ自体、いったいいつまで持つかわからない... -
スポンジは食器洗い→シンク掃除で使い切る!1日1枚使い捨て 一時置き場は無印クリップ【リライト】
2018.10.8公開/2019.5.15・2021.4.8リライト 【キッチンのスポンジ】 シンク周りは洗剤やスポンジが必需品。でも水周りはきちんと水を切っておかないと水垢がついてしまったり、スポンジも雑菌の繁殖が気になったりしますよね。 毎日ちゃんとお手入れする...