├100円ショップ– category –
-
├100円ショップ料理嫌いがクラシルを始めてみたら?
私は料理が好きじゃない。というか、多分嫌いなのは献立を考えること。そしてその献立から必要なものを考えて買いに行くこと、いや、むしろあるものをうまく使いまわすことの方が苦手なのかも。そして盛り付けが苦手。彩りとか意識しないから、いわゆる映... -
├100円ショップ今年買って良かったもの2020【5選】 100均編
【今年買って良かったもの】3年目になりました、このシリーズ。これを始めると、本当にもう年末なんだなぁ。。。と感じますね。振り返ってみると本当に100均にはお世話になってます(笑)特に今年は外出自粛が続いて、遠くへ買い物へ行く機会も減り、ます... -
IN/OUT12/1~14 入ってきたものと手放したもの
【IN 22個】【OUT 12個】【12/1~14振り返り】12/1~7Switchやネット注文していたiPadのキーボードなどが届いた週。先月、今月と大物の買い物が続いているので、この後は少し自粛予定(笑)12/9・10ダイソーと西友で消耗品購入。洗濯ばさみはピンチハン... -
IN/OUT11/15~30 入ってきたものと手放したもの
【IN +30】【OUT -36】11/15~2111/16IKEAで買った鏡を取り付けるためにアンカーをダイソーで。石膏ボードの壁なのでそのままでは木ねじつかないんですよね・・・。IKEAの収納ボックスは片づけ作業へ持参。こんな感じで、無印のケースの仕切りとして使う... -
├100円ショップ冷蔵庫ドアポケット収納に便利な100均グッズ
昨年買った冷蔵庫、1年以上経ちました。最初にきちんと収納を決めたことで、大きく崩れることはなく使っています。そして今年はドアポケット収納に便利なアイテムが色々発売♡そうそう、こういうのが欲しかったの!と思うようなものが出てくれたおかげで、... -
├100円ショップ愛用キッチンツール★無印・ニトリ・100均 使いやすさと洗いやすさがポイント
2014.10.12の記事をリライトしました【お気に入りのキッチンツール】我が家のキッチンツール、ほぼ無印、ニトリ、100均でした。色々試してきた結果、ここに落ち着いたって感じなんです。2014年に無印のシリコンシリーズをご紹介していた記事でしたが、全部... -
IN/OUT10/22~31 入ってきたものと手放したもの&10月まとめ
【IN 44個】【OUT 39個】10/22ストックが減ってきたティッシュ、トイレットペーパー補充。化粧品のサンプルはさっそく使います。洗剤は・・・なぜか夫が買ってきました。(多分安かったんだろうね)10/23書類の整理をしたのでいらないものが出てきました... -
├100円ショップ【セリア】フィルムリングフックをキッチン洗剤収納で活用
【セリアで購入 フィルムリングフック】使っている方も多いと思う、フィルムフック。我が家でも普通のフックを1ヶ所使っているところがあるのですが、今回リングフックを購入しました。商品名にもあるとおり、何度でも貼ってはがせるほんとかいな?と若干... -
├100円ショップずっと欲しかったマキタ掃除機を買ってもらった
【誕生日プレゼント】1ヶ月以上前ですが、私の誕生日でした。ちょうどそのタイミングで、夫の楽天ポイント(期間限定)の期限が。自分で欲しいものを考えたようですが、思いつかなかったらしく。と聞かれました。多分この時点で私の誕生日とか、全然考えて... -
├100円ショップ大理石柄リメイクシートをキッチンに
【キッチンイメチェン♡】 この投稿をInstagramで見る この前1列貼っていたリメイクシート、全部貼り終わりました。 よく見ればシートの折り目の部分が少し浮いていたりもしますが、まあまあキレイに貼れたかな。 できるだけ白を多くした...