MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├自宅-デジタル

├自宅-デジタル– category –

【整理収納】├自宅-デジタル
  • ├自宅-デジタル

    【サンキュ!STYLE】年賀状は当選確認後にコレします!

    今年も年賀はがきのお年玉抽選が終わりました。 なので、毎年恒例の作業!▼詳しくは2年前に書いているので、そちらもどうぞ♡ 昨年は喪中のため出していなかったので、この作業もなかったんです。 サンキュ!STYLEでも今年の作業、書きました。かなりはしょ...
    2022年1月21日
  • ├自宅-デジタル

    携帯料金続々値下げ 私はプラン変更とMNP

    2021.3.2公開/2021.4.5追記&リライト 菅総理肝いりの携帯料金値下げ。 各キャリアから新規プランも出ましたね。ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、どれもネット申し込み限定のプランで、格安SIMとの違いがイマイチ見えない・・・と私は思う...
    2021年4月3日
  • ├自宅-デジタル

    洗剤用ラベル作りました【無料ダウンロード】

    1回作ったきりで放置状態だったラベルダウンロード(^^; そんなわけで、とりあえず1種類追加してみたので、良かったらお使いください。あくまでもシンプルでわかりやすいことが目的なので、凝ったデザインではありませんが。 【ダウンロード用ラベル作...
    2020年11月3日
  • ├自宅-デジタル

    取扱説明書はデジタル保存で必要なときすぐに見つかる

    【Evernote(エバーノート)】 Evernoteはクラウド上のノート。 仕事関係で知ってから少しずつ使い始めました。 最初のうちはなにが便利なんだかさっぱりわからなかったのだけど(笑) テキストはもちろん、画像、音声、Webページなども保存可能で、あとで...
    2019年8月15日
  • ├自宅-デジタル

    失敗したダイソーのスマホケースと格安SIMで通信料節約

    【ダイソーの手帳型スマホケース】 昨年秋に夫のiPhone7をもらいました。 https://cherry-s.info/storage/digital/iphone20181030 バッテリーの持ちはすごく悪いけど、動作自体は問題なく、こまめに充電することでなんとか使っています。 高いから買い替え...
    2019年7月28日
  • ├自宅-デジタル

    【節目写真館がオススメ】写真のデータ化で収納スペース不要!活用方法も広がる

    【写真ちゃんと整理してますか?】 今はスマホやデジカメで撮影してデジタルデータで保存することがほとんどになりましたが、アナログ時代の写真って整理していますか? きちんとアルバムに入れています! という方はとっても優秀。 でも、一部はやったけ...
    2019年7月6日
  • ├自宅-デジタル

    夫のお下がりiPhoneでモバイルsuicaデビューとスリコのケース

    【スマホ変えました】 最初のスマホはAndroid。 あまりの使えなさにガマンできず、次に買ったのはiPhone4s。 次がiPhone6sでした。 でも、どんどん高くなるスマホに嫌気がさして、さすがにAndroidもまともに使えるようになっているっぽいので、再び戻りま...
    2018年10月30日
  • ├自宅-デジタル

    メルマガも整理!大事な情報を見落とさないために

    【メルマガの整理】 パスワード変更のついでに、登録サイトの整理をしました。 https://cherry-s.info/%E3%80%90%E6%95%B4%E7%90%86%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%80%91/kitchin/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E7%99%BA%E7%94%9F%EF%BC...
    2018年9月17日
  • ├自宅-デジタル

    不正アクセス発生&紙袋・掃除機の収納について

    今日は夫の誕生日。 仕方ないから餃子作ってあげるかな・・・。 【不正ログイン】 昨日、マイクロソフトからお知らせが・・・。 中国からログインがあったと・・・ あの。私日本にいますけど。っていうか自宅付近からすら出てませんけど。 こわいですね(T...
    2018年9月16日
  • ├自宅-デジタル

    壊れてから後悔しても遅い!データ保存はクラウドを使う理由

    昨年PCを買い替えた友達から、ヘルプLINEがきました。 この前からなんか調子がよくないっぽいんですよね。 今度は起動しなくなってしまったそう。 幸い今回は起動できて事なきを得たんですが、バックアップは取っておかないと、いつ壊れてしまうかわかりま...
    2018年9月9日
123
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL