├リビング・ダイニング– category –
-
いろいろ壊れた2022年、あちこち補修からスタートの2023年
去年は壊れて買い替え、がとっても多かった年。 今の家に住んで10年以上、その時に買ったものとかは劣化して壊れても不思議はないんですが、そんなに続かなくても・・・というのが本音。 【照明器具】 買い替えようと思ってたわけじゃありません。普通に掃... -
約30年もののテレビ台、ついに買い替え!
【今までのテレビ台】 夫が一人暮らししているときから使っていたテレビ台。 よほど丈夫だったのか、まったく壊れたりすることはなく今まで現役でした。多分30年は使ってるんじゃないかな。 当初はブラウン管のテレビ。なのであの頃のテレビ台ってみんな奥... -
無印良品週間!買ったものは結局リピ品メイン
昨日から始まった無印良品週間。 先日、食品などは対象外の割引はありましたが、全商品は久しぶり! さて、そんな無印良品週間、初日に店舗購入してきたものは・・・。 【愛用化粧品】 そろそろストックを用意しておかないと、と思っていた化粧品。 実は無... -
【ダイソー】ネームリボンで面倒な名もなき家事を少しラクにしてくれる工夫
アクセサリー作りは好き。編み物も嫌いじゃない。 でも、裁縫は苦手。母は得意だし、洋服も自分で作っちゃうほどの腕前。なんなら和裁もできちゃう。でも娘はね・・・やってくれる母親ではなかったので、子供のころから自分で雑巾作らされたりしてたし、家... -
大掃除2021 9/22~26 2Fキッチン・リビングは終了
9/15にスタートした今年の大掃除。 レンジフードも終わって、キッチン終了、リビングも最後に残っていたエアコンを終えて、終了です。あとは1Fと3F。 ここまででアップするつもりが、下書きのままになってました(^^;というわけで先月の話ですがいっ... -
洋服だけじゃない、おうちも衣替え(こたつ&季節家電)
昼間はすっかりあたたかく、いや暑いくらいになってきました。 洋服もすでに半袖+カーディガンとか、そんな感じになりつつあります。昨日なんて暑くて半袖だけで外出たくらい。 こうなると、洋服以外も夏支度をしないとです。 毎年GWにこたつをしまう、と... -
【カルディ】カメラ缶とラジカセ缶チョコがかわいい♡
【カルディバレンタイン商品】 私、モチーフものが大好きです。 ミニチュアも大好きだけど、ミニチュアじゃなくても好き。 飾るとほこりかぶるし、できるだけ集めないように努力はしているのだけど・・・負けました(^^; かわいい♡どうしても我慢できず... -
我が家の加湿器と加湿空気清浄機 乾燥が気になる季節です
【我が家の空気清浄機】 我が家の空気清浄機、多分10年くらい使っていました。 さすがに10年も前のものになると、交換用のフィルターも生産が終わっているようで、買えません。(一部取り扱っている通販もありそうですが、楽天では出てこなかった) そもそ... -
大掃除始めました。いや、すでに始めてます。
【2020年大掃除】 去年は9/15から始めた大掃除。 ここ数年、冷蔵庫からスタートすることが続いていたのですが、今年はまだまだ暑い日が続いていたので冷蔵庫は後回しに。 今年は9/5から始めています。 この時期に大掃除をスタートするのは 今から始めれば... -
【LIMIA】ダイソーでかわいいケーブルホルダー発見♡
【これ、なーんだ?】 先日ダイソーへ行ったときに見つけたもの。 耳がついてるんですよ。ネコ耳が。 ケーブルホルダーなんですがどうしても必要!ってわけでもなかったんですが思わず買っちゃったもの。 【だらしなくぶら下がったケーブルを留めてみた】 ...