├自宅-私室– category –
-
├リビング・ダイニング我が家の加湿器と加湿空気清浄機 乾燥が気になる季節です
【我が家の空気清浄機】我が家の空気清浄機、多分10年くらい使っていました。さすがに10年も前のものになると、交換用のフィルターも生産が終わっているようで、買えません。(一部取り扱っている通販もありそうですが、楽天では出てこなかった)そもそも... -
├キッチン大掃除始めました。いや、すでに始めてます。
【2020年大掃除】去年は9/15から始めた大掃除。ここ数年、冷蔵庫からスタートすることが続いていたのですが、今年はまだまだ暑い日が続いていたので冷蔵庫は後回しに。今年は9/5から始めています。この時期に大掃除をスタートするのは今から始めれば少しず... -
├ユニクロ衣替えはサクッと終わる。で、洋服買い替え♡
ずっと記録しているコーデ。2016年の8月に始めたのでもう4年になります。(途中ちょっとお休みしたけど)この頃から持っていたワンピースをこの前手放しました。まだインナーや結婚式用のワンピースは残っているけど、今着ている服は去年以降買ったものが... -
├ユニクロ部屋着を買い替え 外に出られるものを選ぶ理由は?
【部屋着(パジャマ)を買い替え】だいぶ色あせてきているのが気になり始めた部屋着。そろそろ買い替え時かな、と思っていました。左のボーダーのワンピースを買ってきました。ピンクのワンピはこの前ユニクロで買ったもの。やっぱり部屋着感がぬぐえず、... -
├100円ショップセリアのフックでリモコンを浮かせる
【セリア 壁にスッキリ収納できる両面テープフック】リモコンって、使った場所に、そのへんに置いちゃって、次に使おうと思ったときに迷子になっちゃうこと、ありませんか?先月購入し、8日に設置工事をしてもらったエアコン。リモコンにはホルダーはつ... -
├100円ショップハンドメイド材料(ビーズ・レジン・デコ)の収納見直し
【小さくて種類が多い】以前にも何度か書いていますが、だいぶ変わったのに最近書いてなかったかも。直近で書いたのが去年の秋。大掃除を兼ねての見直しの時でした。ハンドメイド、特に私の場合はビーズなどのアクセサリーの材料なので、とにかく小さいも... -
├100円ショップエアコンの防虫対策してますか?
【家への侵入を防ぐ防虫対策】私は極度の虫嫌い。ハエさえも、家の中に入れたくない。テレビなどで昆虫が映るだけでもチャンネル変えるレベル。一切の虫と関わりたくない。ここまでじゃなくても、Gだけは出てほしくない、と思いますよね。結構せまい隙間で... -
├クローゼット思い立ったらすぐできる。さりげなく衣替え
【春到来】今日なんて、最低気温が16度、最高気温20度とか。春っていうよりもはや初夏か?って感じですよね。今週末には桜の開花予想も出ています。今年はお花見も自粛傾向のようですが・・・。そんな中さりげなく衣替え決行(笑)一部薄手の長袖や薄手の... -
├自宅-私室初めてe-Taxで確定申告 税務署行かなくて良いってやっぱりラク♡&書類の保管・収納
ここ数年は毎年確定申告をしています。派遣の仕事は年末調整してもらえるんだけど、結局個人の方をやらなきゃいけないので、全部まとめて申告しているのです。そして去年までは税務署へ書類持って行っていました(^^;これがね、行くのにも電車代かかる... -
├自宅-私室たった15秒!ぐちゃぐちゃにならないタイツ(ストッキング)のたたみ方
冬の必需品タイツ。洗い替えも必要だからそれなりの数になりますよね。どんなふうに収納していますか?引出しにそのまま適当に突っ込んでる、という方も意外と多いのでは?何色かあったり、厚さが違ったりすると、履きたいものをすぐに見つけられないこと...