月から3日連続出勤。
しかも帰宅後はせっせと片付け。
かなりハード。
ゴミ袋3袋分、今朝出しました。
片付けているのに、部屋自体にはいらなくなったケースとかがあふれて、かえって散乱中です(^^;
しかもケースの買い替えが完了しないと片付け自体も終わらないという・・・。
早く無印良品週間始まって~!(切実)
明日から7連休!あと1日がんばろ。
・・・あ、今日ダンナサンの誕生日だ。
二人とも仕事だし、スルーしよ・・・。
吊戸棚左側ビフォー
今日はT様キッチンの吊戸棚。
左の狭い方に鍋。
1番下の箱に入っているのは年に1回程度しか使わないすきやき鍋。
重いので・・・ということで土鍋とともにこの位置にしていたそうです。
2段目は写真を撮った時はシンクにあったルクルーゼ。
1番上はかなり頻繁に使う鍋だそうです。
T様は私と違って背が高いので届くそうですが、頻繁に使うものが1番上では使いにくいですよね。
吊戸棚左側アフター
1番上は消耗品のストックに変更。
ストックなら高い位置でも不便もないし、軽いので安全です。
2段目と3段目に鍋。
土鍋は昨日紹介した引出しへ移動。
すきやき鍋も別の場所に収納しました。
吊戸棚右側ビフォー
最上段のアイスクリームメーカー、全然使っていないそうです。
容器を冷やしてからじゃないと作れないので、冷凍庫にそんなスペースない、と。
理由がはっきりしすぎていて、これは使う日は来なさそうだな・・・とひそかに思っておりました(^^;
2段目と3段目は普段使いの食器類。
T様宅には食器棚はなく、ここにすべてまとまっています。
なので食器はかなり少な目ですね。
吊戸棚右側アフター
かごの中の写真を撮り忘れてしまったのですが、1番下の段のかごはすべて食器です。
カゴが引き出し代わりになりますので、出し入れもラクですね。
2段目のカゴは確かガラス製と陶器製の保存容器。
食器よりは使用頻度が低いものなので、2段目に。
1番上はこの中では使用頻度の低いものを入れました。
4人家族でこの食器の量、足りてるってことだもんなぁ。
うちも見習わなきゃです。絶対我が家の方が食器は多い。
まとめ
色々ご自身で工夫して収納されているT様。
収納方法自体は工夫していたので、収納場所が惜しかった!
良く使うもの、たまに使うもの、をきちんと分けて収納すると使いやすさがUPします。