食品のストック量を見直して、収納場所を増やすために鍋を移動しました。
移動先は吊戸棚。
今日はその吊戸棚の収納をご紹介します。
コンロ下から鍋を移動
シンク | カトラリー | コンロ |
ザル・ボウル・保存容器 | 食器 | 鍋・油 |
掃除用品・ゴミ袋 | 食品 | 鍋→食品に変更 |
コンロ下の引出しを食品収納に使うことにしたので、まずは今まで入れていた圧力鍋とシャトルシェフを別の場所に移動しなくてはいけません。
シャトルシェフについては↓で詳しく書いています。
吊戸棚の収納
吊戸棚は背の低い私には使いやすくはない場所です。
でも、圧力鍋もシャトルシェフもそんなに使用頻度は高くないので、吊戸棚に移動することにしました。
吊戸棚に入っていたパックご飯やレトルトカレーはコンロ下に移動したり、レンジフードのフィルターや土鍋を別の場所に移動したりして場所を確保。
棚板も少し動かしています。
追加した収納グッズ
セリア ドロワーラック
以前A5サイズのものを購入して使っているドロワーラック。
ラックと引出しがバラ売りで、組み合わせると引出しになり、スタッキングもできるというもの。
今回はスリムサイズを買ってきました。
ずれないように一工夫
そのまま重ねるだけだとちょっとしたことでずれてしまうので、見えないところに一工夫。
今回は2段にしたかったので、マステで2つをとめています。
ラップ類の収納に利用
吊戸棚の最下段にラックを置いて、ラップやホイルを収納しました。
この部分だけ2段にしたかったのです。
↑ラップやホイルはセリアのシンプルパッケージ♡
↑以前のラップ類の収納方法
コンロ下から大皿も移動したため、この方法ではぶつかるようになってしまい、今回変更しました。
まとめ
モノを増やす→収納場所を作る→元々そこに入っていたものを移動する
という流れになるので、移動先の収納を見直す必要が出てきます。
今回は吊戸棚の見直し。
そしてその吊戸棚から別の移動したものも出たので、そちらもまた見直し。
だから↑こんなことが多々起きるわけですね。