新型コロナ感染拡大防止のための必需品
元々花粉症がある私は年明け1月から花粉症が落ち着くゴールデンウィーク頃までは毎年マスク生活。
さらにお客様のお宅でのお片づけサポート作業の時も使う場面が多かったマスク。
でも、まさか暑い夏に外でまでつける毎日がやってくるなんて、去年までは思いもしませんでした。
まだまだしばらくこんな生活が続きそうですね・・・嫌だけど。
マスクの収納
出かけるときはつけて出なきゃいけない。
だから玄関に置いている、という方もいらっしゃいますね。
それが使いやすければもちろんそれで正解。
我が家の場合、まず玄関に置く場所は作れない。
家を出る直前、家の中でつけてから出るのでむしろリビングにある方が便利。
そんな理由で、リビングに収納しています。(夫は自分の分は自分の部屋に)
このカラボは私の化粧品とかコンタクトとか、(ほぼ)毎日使うものが入っています。
一緒にしておくことで絶対に忘れないし、とっても便利。
今このケースに入っているのがこのマスク。
奥は不織布。私用なので小さいサイズです。
ただ今は暑くて不織布は使っていなくて、手前のグレーの冷感接触3枚がメイン。
それ以外のウレタンマスクは暑くない日に。(ピンク2枚洗濯中)
ストックの収納
一時は本当に入手できなかったマスク。
最近ようやくだいぶお値段も下がってきて、ストックを買い足したなんて方も多いのかもしれませんね。
第2波もきちゃってるようですし、秋冬まで続くことを考えるとまだまだたくさん必要になります。
買えるときに買っておかないと、また買えなくなっちゃうんじゃないかって不安にもなりますよね。
そうすると、ストックを収納する場所も必要に。
我が家ではキッチンの吊戸棚にストックを収納しています。
日々使うマスクを収納しているカラボからも近い場所なので、補充するのも便利。
背の低い私にとって吊戸棚の上段は使いにくい場所なのでストック収納以外にはあまり使いたくない場所でもあります。
↑この時は入れるモノもなかったのであけてあった場所をストック収納に使うことにしたのです。
1枚目が普通サイズの不織布マスク。
これは夫用です。
私、実はかなり恵まれておりまして。
あれだけマスクがない!と言われていたときも普通サイズだけは確保できていました。
せっせと買っていたのは小さいサイズがメインだったんです。
2枚目が私用。
不織布は小さいサイズ。この前1箱買えたのでそれなりの数をストックできています。
夏マスクは5枚入りを3袋いただきまして。
各色2枚はお友達へ。残っているのが3枚ずつ。
冷感接触マスクを買ったあとでいただいたので、まだ使っていませんが、黒は多分夫用になるかな。
エアリズムマスクも1袋買えました。
夏向きではない、というウワサなので、まだあけてもいませんが。
考え方が変わった
ストック量
基本的にはあまりストックを持ちたくないと思っているけれど、こんな状況なのでかなり多めにストックしています。
ストック量は状況に応じて柔軟に変えていく必要もあるんだな、と今回のコロナで学びました。
必要になったら買えば良い、と思っていたけれど、買いたくても買えない場合もあるんですよね。
非常用品に入れていたマスクも総動員させることになったので(ある意味非常時ですしね)、値段がもう少し下がったら普通サイズと小さいサイズ1箱ずつを非常用として戻したいと思っています。
↑食品のストック量も見直すきっかけになりました。
洗うの面倒と言っていられなくなった
今まではいちいち洗うのは面倒だし、使い捨ての方が衛生的にも良いし、と思っていました。
でも暑くて不織布マスクを夏につけるのは無理・・・。
やむなく洗えるマスクを使うことになったわけですが、これが日常になるとそこまでの不便さは感じることもなくなりました。
買う時は不織布より高いけれど、何度も洗って使うことを考えるとお値段的には安いですしね。
でもやっぱり、花粉症対策として使うマスクは使い捨てにしたい。。。と思う今日この頃。
来年の春には普通に以前の値段で買えるようになっていますように。