キッチンラック
先日楽天で購入したキッチンラック。
届いたので早速組み立てました。
夜8時ごろ佐川さん持ってきてくれまして(時間指定してたわけじゃないのにこんな時間・・・)
そこから開始。
説明書が正直イマイチわかりにくい部分があって(レールの向きとか・・・)ちょっと苦戦。
でも組み立て、嫌いじゃないので、一人で全部やりましたよ。(っていうか夫不在)
設置したかった場所
レンジ台の横。
奥にチェスト(食品収納)、手前にゴミ箱。
2012年に買ったチェスト。
当初の利用目的からどんどん変わって、気に入ってるからやっぱりどこかで使いたくて、最終的にキッチンで使っていました。
でも本来書類収納用に作られているものなので、引出しが浅く、入れたいものに合わせて引出しを減らして・・・。
使えなくはないけれど、さすがに古いから汚れも落ちなくなってきたし、作りがしっかりしている分重い。つまり掃除するにも移動が大変。(キャスターはついているけど)
ゴミ箱の上があいているし、チェストとゴミ箱分の幅のラックを使えばもっとスッキリするよな、と思ってました。
ラック設置完了
最初はラックにオーブンレンジを、と思っていました。
でも、私のネジの締め方が甘かったのか、そもそも作りの問題なのか、安定感に不安が。
軽いトースターをラックに置いて、重いオーブンレンジはレンジ台のままにすることに。
奥になっちゃうから(ゴミ箱は奥だと不便なのでラックはこの位置じゃないと無理)ちょっと不便かな、と思ったのですが、意外と大丈夫そうです。
資源ごみ置き場をレンジ台から変更
今までレンジ台の右側に入れていた資源ごみ。
レンジ台を食品収納に使うべく、移動することにしました。
ニトリのインボックスを資源ごみ用に
別の場所で使っていたインボックスと、新たに1つ購入。
インボックスなので、重ねて使うこともできますが、収納は重ねると不便!
なので、ワイヤーネットで簡易ラックを作り、重ねないようにしています。
1番下の紙ごみ用にはキャスターをつけています。
不燃ごみは奥になりますが、たまにしか出ないのでOK。
使いにくければ2段目と3段目を入れ替えるかも。
ラック上段
1番上には今は空っぽのインボックスを仮で置いています。(不要なら処分)
1段目
1段目には飲み物とお菓子をソフトインボックスに。
出し入れも多いし、普通のインボックスよりも丸みがあって多分軽い。
カクカクしたインボックスだと万一手が滑ったらケガしかねないので、四角が好きな私ですがあえてこちらを選びました。
しっかりラベルも自作して貼ったんですけどね。
お菓子がいっぱいある~♪
と見えにくい場所なのに出そうとする夫・・・。
これもある意味ラベリング効果か(^^;
タピオカは全然飲む気にならず・・・賞味期限切れる前に消費しないと。
隣は根菜。
今は家にあったカゴを使っているので小さすぎてます。
ここは変えないと。
2段目
ここもソフトインボックス。
朝食で食べる機会の多いグラノーラを。
深いボックスの方が見た目はすっきりするのですが、浅いボックスならそのまま出し入れが可能なんです。
だから見た目より便利さを優先。
隣があいているのは、ペットボトル(お茶)置き場にしたから。
今はありませんが、1~2本ストックがあることがあります。
床に置きがちになってしまうので、ここに置き場を確保。
3段目
ここはスライド棚になっています。
うちの使い方では別にスライドしなくても良いんだけどね。
ここにトースターと醤油、今は空っぽになって容器を洗っているラー油を。
↑我が家はラー油を詰め替えて使っています
ひとまず収納も完了
使ってみないと使い勝手はわかりません。
なのでとりあえずこれで様子を見ています。
使いにくいなと思ったら、その時にまた変えれば良い。
自宅ならいつでも変更できます。
ワイヤーネットのラックもちょっと飛び出てるのが気にはなっている(ネットの大きさがちょうど良いのがなくて。。。微妙に長い)ので、がんばってカットするかもしれません。
可燃ごみ用のゴミ箱のふたもプッシュアップなので完全に開くと、閉めるときにちょっと面倒。
これも改善候補かも。
そもそもゴミ箱も汚いので、買い替えたいのですが。
★トラコミュ参加中★
キッチンの片付け・断捨離・収納
お買い物マラソン!スーパーSALE!
スッキリさせた場所・もの
住まいと暮らし
ニトリ大好き♪♪