先日電気圧力鍋を買いました。
というか、ポイントで交換したので買ったというよりもらった感じなんだけど。
以前使っていた圧力鍋ももらいもの。
もうこんなに大きいのは使わないから、と叔母からもらった昭和のもの。
さすがにさ、古すぎて・・・加熱加圧中になんか漏れてない?っていうことがあり、圧力鍋は壊れたら怖いので買い替えることにしたんです。
そんな圧力鍋購入に合わせて変化したのが吊戸棚の収納。
電気圧力鍋
アイリスオーヤマのものにしました。
ポイントじゃなくて普通に買うにしても検討していたもの。
たとえタダでも、ちゃんと欲しいものを選びます。
これかな。多分。
加圧調理はもちろん、グリル鍋としても使えたり、蒸し料理や無水調理もできる。
しかも電気だからボタン押せばあとはほったらかし!(←これ大事)
収納場所
今までも圧力鍋は吊戸棚に入れていました。
私の使用頻度は月に2回ほど。
だいたいカレーとか煮物とかの時くらいなんです。
だから出しっぱなしですぐに使えるようにしておくと、その場所もったいないんです。
▼吊戸棚の収納はサンキュ!STYLEでも
2と5を入れ替えました。
あとは棚板の位置を変えているので、1番上が低くなったため、水筒を立てると入らず、寝かせてボックスに。
そのために入る量が減ったので、私がたまに使う水筒だけ10に移しています。
4に残したものはまったく使っていないのですが…夫のものなので処分はできず。(本人が納得してくれない)
持ち物に合わせて収納を変える
今まで持っていなかったものを買うこともあります。
同じ種類であっても大きさが違うものに買い替えることもあります。
でも、家に入ってきた時点できちんと収納場所を決めること。
買い替えで今までの場所に入らなくなるのであれば、場所を変えるか他のものを調整して入る場所を作るか。
今回は同じ場所だけど棚板を動かして高さを変え、今までよりも高さのある電気圧力鍋が入るようにしました。
収納って一度決めたらそれで終わりじゃないんです。
なにも買わずに生活するなんてことはないから。
たとえ持ち物が変わらなくても収納をより使いやすく変えることもありますしね。
その時々で、持ち物に合わせて、自分の生活スタイルに合わせて、使いやすく変えていく
これがリバウンドしない収納のコツです。