収納の変化を振り返る
前回は左側の吊戸棚でしたので、今日は右側を。
入れるものは途中で変更していますが、ここ2年くらいはほとんど変化していません。
2010年12月
100均の取っ手付のかごに入れて、一応は努力。
最下段は手が届くので、保存容器などを入れていたようです。
2011年1月
めったに使わない製菓用品などを最上段、最下段はよく使うもの。
コーヒーのミルやフィルターペーパーなどのコーヒーグッズもここに収納することに。
この吊戸棚の下は調理スペースになっていて、そこにコーヒーメーカーを置いていたので、手の届く最下段はベストポジション。
2014年2月
この頃は近所にニトリがなくて、年に2回ほどしか行かれませんでした。
で、行くと買ってきていたフライパン。普段使っているものではなく、ストックがここに(笑)
今は徒歩圏内にあるので、ストックはしていません。
2015年9月
取っ手付のケースを100均のものから変更。
というのは、100均のもの、重いものを入れるのには向かないんです。
買い替えたケースはお値段も数倍しますが、とっても丈夫。
そしてこの頃、ココにいれるものがほぼ固定されました。
2016年3月
ケースのふた、念のためと思って保管していましたが、必要ないので処分。
土鍋はコンロ下へ移動。
2017年
2017年1月
入れ替わっているのは最上段だけ。
レンジフードフィルターのモニターに当選して、2セット入っていたので交換用のフィルターを。
あとは元々ついていたレンジフードのフィルターを外して、念のため保管。
2017年9月
入れるものがなくなって、ケース1つ左側の吊戸棚へ移動。
2018年
2018年1月
やっぱりケース1つだけ別の場所というのも中途半端で、ここに戻しました。
今は使っていないけれど一応保管してある詰め替え容器などを左の吊戸棚から移動。
あとは土鍋をここに戻しています。
2018年6月
グラノーラを入れていた容器、消費が早くて詰め替えるのが面倒になり、今は最上段に。
もう少し様子を見てみます。
あとはいただきものの昆布2袋。
自分で買ったのがまだあるからさ・・・しばらく開封の予定ないんです(^^;
我が家の収納の変化
キッチン
そんなに広くないキッチン。
それでもモノはたくさんあるので、収納も色々変えてきました。
↑もよかったらぜひご覧ください。
洗面所・お風呂
特に洗面所はとても狭いんです。
試行錯誤してきたタオル収納など、ぜひご覧くださいね。
リビング・ダイニング
今となってはよくこんな部屋で生活していたものだと感じる汚部屋からの変遷を(笑)
玄関
部屋
各部屋のクローゼット収納もこちらにまとめてあります。