そっくり!でも違う
●無印良品のメイクボックス
●ダイソーの積み重ねボックス
見た目はそっくり!で有名なこの2商品。
* 無印良品( MUJI )との生活 *
違いをご存知でしょうか?
サイズはほぼ一緒。無印とダイソーを重ねることも可能だそうです。(試したことはないけど)
無印良品とダイソーの違い
見た目はそっくりでも、お値段は全然違います。
ダイソーはもちろん108円。
無印は何倍もしますよね。
このの違いはやっぱり作りの違いだと私は思います。
無印良品メイクボックス
無印良品のメイクボックスはとてもしっかりした作りです。
厚みもダイソーのものよりあります。
重ねてもびくともしません。すんなり重なります。
ダイソー積み重ねボックス
販売されている時点でゆがんでいることがあります。
手で簡単に変形できる程度の強度です。
重ねるときぴたっとはまらないことがあります。
使い分けれはどちらも良い商品です
どちらが良い悪いではなくて、ちゃんと特徴を知っておくことが大事だと思うんです。
我が家はどちらも使っています。
使い道によって使い分けているんです。
だって108円はやっぱり魅力的^^
使い方で使い分け
両方のボックスが同じ引き出しに混在している場所があります。
キッチンの食器を入れている引き出し。
ここはとても深い引出しなんです。
お皿は立てて入れることで深さを有効活用できていますが、それ以外の食器には深すぎる!
重ねる時は無印良品
手前の小皿とお茶碗・お椀が入っている部分
ここに無印良品のメイクボックスを使用。
下にはあまり使わない食器が入っています。
スタッキングしていることで、よく使う食器が引き出しの上のほうになるので、出し入れしやすくなりました。
重ねない仕切りケースにはダイソー
どんぶりが入っている2つのボックスは重ねずに使うためダイソーの積み重ねボックス。
重ねないならこれで十分なんです。
同じ引き出しで使っても、見た目が良く似ているので統一感もあります。
同じものをそろえるとなると結構な出費ですから、100均商品も上手に取り入れていかれると良いですよね。
無印良品で買ったもの♪
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
100円ショップ!ダイソー☆大創!
2018.12月追記
重ねてもOKな無印良品のメイクボックスですが、きちんと重ねておかないと引き出しの開け閉めの時にずれてしまいます。
夫にそこまで求めるのは無理がありました(TT)
ずっと良さそうなものを探していて、これだ!と思うものに出会えたのがダイソーでした。
最近のダイソーは100円じゃない商品も多いですが、その分つくりもしっかりしていたり、100円ではなかったようなサイズのものも出ています。
2018年にこのバスケットに変更して、引き出しを開けたら上の段がずれている、ということもなくなり快適です。