2020年大掃除
去年は9/15から始めた大掃除。
ここ数年、冷蔵庫からスタートすることが続いていたのですが、今年はまだまだ暑い日が続いていたので冷蔵庫は後回しに。
今年は9/5から始めています。
この時期に大掃除をスタートするのは
年末に一気にやるのは大変
寒くなると汚れが落ちにくい
外周りやベランダ、窓掃除は寒いとやりたくない
これが理由です
今から始めれば少しずつやれば良いので気がラクです。
油汚れも気温が高い方が落としやすいんです。
外の作業も秋ならやりやすいですよね。
①今年はリビングから
この投稿をInstagramで見る
ふと目についたリビングの一角から始めました。
扇風機のほこりがひどいな・・・と思ったのがきっかけ。
もう少ししたら扇風機もしまう季節なんですけどね、汚すぎるので掃除しようと思い、ついでに周辺もやってしまいました。
②私のクローゼット
この投稿をInstagramで見る
こちらもついでといえばついで。
プロジェクターをしまう時に、どうせ出し入れをするならやってしまおう!って感じで。
③キッチン引出し
食器収納
この投稿をInstagramで見る
気に入らないけど使い勝手が良い大きさだから使っていたお皿とか、中途半端になって出番がなくなった器とかを処分。
シンク下上段
この投稿をInstagramで見る
見直さなければきっとそのままだった保存容器などを処分。
今の収納が使いやすいので、基本はほとんど変えずに掃除して戻しています。
食品収納
この投稿をInstagramで見る
食品ストック、ほぼここに入っているのでぎっしりです。
何度見直しても入れ替わりが多いので乱れやすい場所。
シンク下下段
この投稿をInstagramで見る
シンク下の下段、浅い引き出しですが、大きいので結構たくさん。
水周りで使うことが多い洗剤やスポンジ、その他掃除用品をまとめています。
ゴミ袋もココ。
消耗品が多いからモノの出入りも多い場所のひとつです。
大掃除の後にウタマロクリーナーを新たに追加したりもしていますが、余裕ができた後だったのですんなり収納できました。
カトラリー収納
この投稿をInstagramで見る
入れ方は少しずつ変わったりもしていますが、入れるもの自体はほぼ変化のない引き出し。
収納もこのところさほど変化もなく落ち着いています。
④レンジフード
この投稿をInstagramで見る
なかなか手をつけたくないレンジフード。
汚れももちろん、分解してやらなきゃいけない面倒さはどうしても避けられません。
それでも2種類のフィルターのおかげで、ずいぶんラクにはなりました。
⑤寝室クローゼット
この投稿をInstagramで見る
クローゼットや押し入れは大容量の収納スペース。
ここを上手に使うことは部屋の中に置きっぱなしになることを防ぐためにも大事です。
ただね。
入るからってしまいこんじゃってるとせっかくのスペースが無駄になってしまいます。
たくさん入っているからこそ、出るわ出るわの不用品たち。
まったく処分するものがなくなる日は来ないのかもしれませんね。
⑥テレビ台
この投稿をInstagramで見る
我が家の貴重なリビング収納。
共有のものを右側に、左は夫の私物用にしています。
私の私物は別の場所に収納しているので、ここだけは仕方ない。
でもさ・・・着々と増える(TT)というかね、減らさないから増える一方なんだよ・・・。
⑦ベランダ&窓
この投稿をInstagramで見る
こちらはとにかく大変なのでやりたくない場所(笑)
普段はなかなかね。。。掃き掃除くらいしかやってません。
ベランダの柵、特に角になっているところは風でゴミや汚れがたまりやすいようで、とにかく汚い(^^;
ようやく、というか、今年はかなり早めに済ませました。
大掃除はモノの見直しも兼ねて
1年に1度、家の中のモノを見直す機会を兼ねています。
1年前は使う、と思ってしまったものでも、実際には使っていなかったり、その後に家に入ってきたものでも不要なものがあったりするんです。
一度決めた収納も、入れるモノが変われば変えていかなければなりません。
使いにくさを感じることがあれば、それも見直しのタイミング。
だから、1年に1回は必ず家中全部、見直す。
と決めました。
せっかく見直しで全部出すんだから、その時に一緒に大掃除もしてしまう。
普段やらないところもしっかり1年に1回はね。
★トラコミュ参加中★
掃除&片付け
掃除・片付けのコツ
おうちをきれいに
暮らしまわりのこと*