クローゼット内PPストッカー衣類編
今日もクローゼット。
衣装ケースの右隣に2列並んでいるPPストッカーです。
このPPストッカーの奥にも、実はPPストッカーが2列、同じように並べてあります。
1何左のPPストッカーは
[blogcard url=”https://cherry-s.info/storage/my_room/closet20150802″]
↑をごらんください。
1段目:左は下着・右はインナー
左は写真割愛。
右はタンクトップやキャミソール、インナーとして着るものが入っています。
たたむとくたっとなって倒れてしまうので、くるくる丸めています。
こうすると、倒れにくいんです。
洗濯したら後ろへ。あまり着ないものが出てきたらずっと手前に置かれることになります。
今は全部着ていますけどね。
2段目:左は下着・右はストッキング&タイツ
ストッキングとタイツ(薄手)。
当然ですが今の時期はストッキングしか履きません。
寒くなったらストッキングは履かなくなるので、今はしまってある厚手のタイツをここに移動します。
[blogcard url=”https://cherry-s.info/storage/post-4299″]
↑ストッキングのたたみ方はパントリーさんで書いています。
3段目:左はハンカチなど・右は靴下
左はタオルハンカチ&ハンカチ、あとはポーチとか花粉の時期に使うティッシュケースとか。
アイロンが大嫌いなので、ハンカチはほぼ使わず、タオルばっかりです。
右は靴下。
一番手前はフットカバーで、次が普通の靴下。
その奥は冬物の厚手のもの。
一番奥はフットケア用のもの。
靴下はゴムが伸びるからくるっと返してまとめない方が良い、と見ましたが
どうしてもバラバラになってしまうので私はまとめています。
伸びてしまったらそれはもう寿命、と思って諦めます。
PPストッカーは仕切りがない
仕切りがないので、そのまま小さなものを収納すると中でぐちゃぐちゃ。
100均のケースを使って仕切っています。
引き出しなので、重ねず立てて収納しておくことも使いやすくわかりやすいポイントです。