冬の必需品タイツ。
洗い替えも必要だからそれなりの数になりますよね。どんなふうに収納していますか?引出しにそのまま適当に突っ込んでる、という方も意外と多いのでは?何色かあったり、厚さが違ったりすると、履きたいものをすぐに見つけられないこともありますよね。
ぐちゃぐちゃになってて絡まっていたり・・・なんてことも。
今日は簡単ですぐに出せるタイツの収納方法のご紹介です☆
タイツの収納場所
着替えの時に一緒に出すのでクローゼットに収納しています。
無印良品の引出しをクローゼット内に置いて、その中に。
今の時期はほぼ毎日はくタイツなので、洋服と同じ場所に収納してあると一緒に出せて便利なのです。
ストッキングやフットカバー、靴下の他、インナーも同じ引出しに入れています。
タイツのたたみ方【1分動画】
タイツだけじゃなく、もちろんストッキングも同じようにたためます。
ストッキングの方がより絡みやすいし、絡むと伝線の原因にもなりますよね。
レギンスはたたまない収納
タイツのほか、脚痩せ効果があるというレギンスを履いています。
昨年1枚買った後、買い足しもして、買い替えもして、現在4枚。
最初は1枚だけで収納する必要もなかったのですが、今はしまっておく場所が必要です。
- タイツと一緒にしてしまうと良く見ないとどっちかわからない。
- タイツよりも厚みがあるので、たたんで収納だと場所を取る。
そんな理由から、収納場所を変えています。
クローゼットの中に、洋服と一緒にかけて収納。
使っているのはコレ
これ、すごく便利!
4足持っているので、1足は履いてます。
最大で3足しか収納することはありませんのでこんな感じになります。
縦半分に折ってピンチで挟むだけだから、洗濯後も簡単にしまえますよ。
タイツの数が少なくて、レギンスは持ってない、という方はタイツをこの方法で収納するのもありなんじゃないかな。
まとめ
写真よりわかりやすいかな、と思い、動画でたたみ方をご紹介してみました。
お客様のお宅でもぐちゃっと引出しに入っていることが多いので、お困りの方もいらっしゃるのでは?と思ったのです。
洗濯後にあまり手間をかけてたたむのは面倒で続きません。
でもこの方法なら、動画はかなりゆっくりやっているので1分ありますが慣れると10秒くらいでできちゃいます。
ぜひ試してみてください♡