外周りの大掃除
大掃除もいよいよ終わりが見えてきました!
昨日は外周り。
明日から寒くなるそうなので、やっておいてよかった。
こちらを使って掃除しました。
迷っていたデッキブラシも結局買っちゃった(キャンドゥで合計218円で済んでしまったので)。
まずは掃き掃除。
ついでなので玄関も掃いておきました。
掃き掃除のあと、デッキブラシでこすって掃除。
長いポールは伸縮タイプでさらに長くなります。
それを使って2Fの窓の外側も。
引っ越してきてからずっと気になってたんですよ・・・ここ。
家の中からだと身を乗り出さないと拭けないから怖くて無理。
ようやく掃除できました!が、意外と汚れてないっぽい!?
外壁もついでにモップで拭きましたが、こちらもそれほど・・・?
汚れがつきにくいようになっているんでしょうね。
外に出て掃除していたら、隣の薬局にきたおばあちゃまに「がんばってね」と声をかけられました(笑)
寝室エアコン
まだ掃除していなかった寝室のエアコン。
「内部洗浄」はこの前済ませてありましたので、「フィルター掃除」を。
ほんとにこれだけでキレイになっているのかはまったくもて不明ですが。。。
私はボタンを押しただけなので、掃除したっていう気分にはなりません(笑)
3F換気口&換気扇
完全に忘れていました。
3Fの換気口と換気扇。
換気扇はスイッチがなく、ずっと回っているので、去年は内部の掃除はあきらめてしまったんですが、今年は気づきました!
ブレーカー落とせば良いんじゃない?って。
無事とめることができて、全部はずして水洗い&拭き掃除。すっごい汚かった(TT)
カバーにはフィルターをつけて終了。
外・1F | 洗面所・バスルーム |
・ ・ ・ ・ ・ |
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |
キッチン | リビング・ダイニング |
・キッチン レンジフード ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・キッチン 引き出し(作業スペース下中) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |
・ ・ ・ ・ ・ |
3F | その他 |
・ ・ ・ ・ ・ ・ |
・ ・ ・ ・ |
ついにあとはレンジフードのみ。
今日フィルターも注文したので、今週末あたりには掃除できるかな。