MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. その他
  4. お掃除ロボット買っちゃった

お掃除ロボット買っちゃった

2019 5/10
その他 掃除
2018年7月19日 2019年5月10日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

フローリング掃除

我が家はたたみの部屋はなく、すべてフローリングです。
そして基本的には裸足の生活。

最近は

私は無印のインド綿ルームサンダルを愛用していますが、夫はやっぱり裸足。

どうしても皮脂汚れがついてしまうし、窓を開けていることも多いから砂埃なんかも入ってくる。
ベタベタザラザラ・・・これはやむを得ません。

あわせて読みたい
無印良品タイル目地ブラシでフローリング掃除 【気になったら止まらない(^^;】 シャワーを浴びようと洗面所に行ったのはすでに夜11時過ぎ。 そしてふと気になってしまった、フローリングの溝の汚れ。 そういえば...

↑で溝まですっきりしたフローリング。
やっぱり気持ち良いんですよね。

今までもクイックルワイパーで掃除したり、時々手拭きで雑巾がけもしていました。
手拭きが1番すっきりきれいになる、それは間違いない、と私は思っています。

でもね。
かなり疲れる。
この季節は暑すぎて死にそう(TT)
腰痛い。

検討したもの

ラクにきれいにできる方法はないかな・・・と考えていました。

ウェットシートを使っての拭き掃除よりは、マイクロファイバーのクロスをモップにつけた方がしっかり拭けました。
これでもだいぶキレイにはなっていると思います。
なにより、新たに買うものはないので一番安上がり。
でも、力を入れて前傾姿勢でゴシゴシ。結構疲れます。

次に考えたのが

Rubbermaid正規品NEW ラバーメイド スプレーモップ
Rubbermaid 新マイクロファイバースプレーモップ
NEW R285604-9【あす楽対応】

価格:
5,980円

(2018/07/14 20:05時点 )

感想:0件

手元のレバーで水をスプレーするタイプのモップ。
一見便利そう!?とも思いましたが、これは実際にお客様のお宅で使用していて、うーん・・・いまいちかも。
それに、これもやっぱり自分の力でやるので疲れます。

一時はやった回転モップ。
これも作業としては同じですね。

コンパクト手回し回転モップ KMT-C425S

価格:
2,680円

(2018/07/14 20:08時点 )

感想:0件

しかもこのタイプはバケツもセット。絶対邪魔。

くるくるツインモップ【送料無料】電動モップ
電気モップ 回転モップクリーナー スティッククリーナー
ハンディクリーナー 充電式 送料無料
マリン商事 型番:El-70266

価格:
7,980円

(2018/07/14 20:09時点 )

感想:0件

電動ならラクかな・・・と思ってみたり。
でも結局自分でやらなきゃいけないことには変わりない。

最終的に行き着いたのはやっぱり自動で掃除してくれるロボット。
これ以上ラクなものはありません。

【送料無料】ブラーバ 320 床拭きロボット ルンバ
床拭き モップがけロボット フロアクリーニング 白
ホワイト iRobot Braava アイロボット

価格:
32,800円

(2018/07/14 20:11時点 )

感想:2件

もう少しお安いブラーバジェットもありますが、こちらは市販のシートが使えないから高くついてしまうらしい。
これに決めた!でもちょっとお高いのですぐには買えない。
と思っていました。

偶然出会ってしまった

仕事が午後からで、ぼーっとテレビを見ていた時。
紹介されていた商品は、「ふきふきロボットクリーナー」というもの。

ブラーバは拭き掃除だけだから、自分で掃除機をかけてから使うイメージです。
でも、ふきふきロボットクリーナーは掃除機+拭き掃除ロボット。
ブラーバを買おうと思っていた時点では、別に掃除機は自分でかければいいや、と思っていましたが、自動でやってくれるのならその方が良いに決まってます。

お値段10000円。

このお値段なので、さすがにそんなに賢くはないようですが、一応は段差も感知するらしいです。
初めてのお掃除ロボットとしては、お手ごろ価格で買えるのはありがたいかも。

さっそく使ってみました♡
その結果はまた後日。

 

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
その他 掃除
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次