うち、多分ヘン(^^;
https://cherry-s.info/日々のこと/【たぶん。変な夫婦】夫のイタズラ
この前こんなのを書きましたが(笑)
ネタになりそうなことがあったらシリーズ化してしまおうかしら・・・と思っていました。
ホントね、子どもみたいなんですよ、やることが(^^;
くだらない夫婦のやりとり、笑っていただければ幸いです。
柿ピー攻防戦
夫の好物、柿ピー。
私は買ってこないので、自分で買ってきて隠し持っています(バレてるけどね)。
私も自分では買ってこないけど、嫌いなわけじゃありません。
あれば食べる。
ちょっと小腹がすいていた昨日の午後。
おもむろにお皿に柿ピーを出した夫。
私は向かい側に座っています。
そしたらね。

再現写真:私の手です
こうやってお皿を隠した(○`ε´○)
没収作戦で応戦
例のごとく、私が怒ると思ってやっています。
そういうことするんだ。
ならば私は・・・
淹れたてのコーヒー、没収!
ズルズルと私の方へマグカップを引き寄せると、お皿を覆っていた手を離し、お皿もテーブルの真ん中に。
勝った!(笑)
ここまでずっと、無言です(笑)
小さな変化も積み重なると・・・
結婚から20年目。
実はいわゆる夫婦喧嘩をしたことがありません。
これは良いとは言い切れないんですけどね。
喧嘩するってことは、お互いにちゃんと本音をぶつけられる関係ってこと。
喧嘩しないのは、不満があっても相手にぶつけていない、自分の中でイライラモヤモヤしているだけ。
だから喧嘩はしなくても、関係が良いとはいえない時期もあったんですよ。
結婚して20年目ですから、そりゃ色々ありました。
一時はホント、もうムリかもって思ったことだってありました。
その頃はこんなことももちろんありませんでした。でも、家を片付けてすっきりしたら、夫婦関係にも変化が。
気持ちよくすごせる家にいると、人の気持ちも変わるんです。
もしあのまま片付けられなかったら、今の関係は絶対にないし、今夫婦でいるかどうかすらも・・・。
↑この前も書きましたが、これが私の本音。
片付いた部屋で過ごせば、イライラしなくなる。
きちんと掃除してキレイな部屋にいれば、気持ちもスッキリする。
そんな小さな変化が積み重なると、人も変わります。
↑目に見えない効果が実はとっても大事