MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├着回しコーデ
  4. 少ない服で着回す40代コーデ記録 12/24~1/6 2週間分まとめちゃいました

少ない服で着回す40代コーデ記録 12/24~1/6 2週間分まとめちゃいました

2019 7/28
├着回しコーデ 日々のこと
2019年1月8日2019年7月28日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

12/24~1/6コーデ記録

12/24 お休み
12/25 仕事
12/26 仕事
12/28 仕事(片付け)

12/29 お休み
12/30 お休み
12/31 お休み
1/1 お休み

1/2 お休み
1/4 お休み
1/5 お休み

先週着た服







2022.8処分

先週着なかった服




にほんブログ村テーマ 40代からのファッションへ
40代からのファッション
にほんブログ村テーマ 少ない服で着回すへ
少ない服で着回す
にほんブログ村テーマ 着こなし・着回しへ
着こなし・着回し
にほんブログ村テーマ UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデへ
UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ
にほんブログ村テーマ 少数精鋭で着回すコーディネートへ
少数精鋭で着回すコーディネート

↑センスの良いブロガーさんのコーデ、勉強になります♡

2週間ぶり

2週間分たまってしまっていました(^^;
2週間分まとめても、着ていなかった服、ありますね。

これをあまり着ないのは実は合わせるのがちと難しい。
パンツでは合わないのでスカートになるのですが、なんとなく先にスカートを決めると手に取らないんですよね。
次に手放す候補かもしれません。

これはホント、たまたま着なかっただけ。書いている今日着ています。

トップスは他は半袖なので、まぁ着なくても良いかな。

履かなかったスカートはこれだけ。
こちらもたまたまです。

インナーはこの季節は着ないことが多いのでOK。

12/24

クリスマスイブ。
近所にケーキとチキンを買いに行ってきました。

予約もしていなかったので、コージーコーナーで済ませた(^^;

12/25~27 仕事

会社での仕事。
週3のメリットって、連続勤務が少ないことだと私は思っているのですが・・・シフトを作っている方は違う考えのようで(TT)
3日連続はできれば避けたいんだけどなぁ。

27日が仕事納めでした。

12/28 仕事(片付け)

片付けの仕事納め。

何回も通っているお客様宅で、初の3F片付けでした。

3Fの廊下にも収納があるお宅なので、まずはそこからスタート。
あれ?入れるものなくなりましたけど?ってくらい減りましたよ。

12/29~1/6 お休み

9連休。
今まで4日仕事始めの会社が多かったので、こんなに長い連休はなかなかありませんでした。

しっかりお休み満喫♡

あわせて読みたい
寝正月満喫中♪と模様替え妄想と楽天初買い物 【寝正月満喫♡】 先程熊本県で地震があったようですね。 お正月早々に・・・みなさまご無事でしょうか。 私は今日は一歩も外に出ず、三が日が終わろうとしています。 こ...

12/30には毎年恒例の竹善さんイベント@山野楽器、のはずだったのに・・・
今年はずれてしまい(TT)

でもイベント→忘年会が毎年恒例になっているので、終わる頃を見計らって合流。

少ない服で着まわす

今持っている服は↓で随時更新中です。

あわせて読みたい
少ない服で着まわす40代コーデ記録 – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

にほんブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方へ
40代からの似合う服と小物の選び方

今回2週間分まとめてになったことで、着る機会の少ない服がわかりました。
全部着ているけれど、中でもあまり着ていないものはより気に入るものが見つかった時に入れ替える候補。
あらかじめ自分で把握していると、買い替えもスムーズです。

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├着回しコーデ 日々のこと
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次