えいようかん
食後、テレビを見ている横でネットを見ていた夫のギモン。


なんでバッテリーとようかんが一緒に買われているの???
画面をみた私、すぐに納得しました。
|
これ、ご存知ですか?
このようかん、ようかんではありますが長期保存できる非常食。
非常用として携帯のバッテリーとこのようかんを一緒に買ってる方が多くてレコメンドが出てくるようです。
私は元々この商品を知っていたので、あー、なるほどね。と納得できちゃったのでした。
でも知らなければ意味がわからない、ですよね。
|
こちらは知らなかった。チョコ味まであるのね。
非常食にようかん
非常用に羊羹、良いそうですよ。
カロリーも摂取できるし、甘いものは精神安定にも良いのです。
非常時だからこそ、あると助かるもの。
ちなみにえいようかんは5年の長期保存が可能ですが、普通の羊羹でも1年程度の賞味期限だそうです。
うちは甘いものは飴くらいしか用意していないなぁ。(非常食として用意しているカロリーメイト的なものも甘いですが)
小さめの羊羹を追加しても良いかも、と思わせてくれた出来事でした。
そんなに長期保存できなくて良いので、普通のを買ってこようかなと思います。
賞味期限が切れる時に食べて、入れ替えればOK。


↑先日非常用品は見直したばかりですが、追加しようと思います。


パックごはんも同じように長期保存ではなく普通のものを入れ替えています。