MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. カビ取り剤で色が抜けた服の修復を試みる②

カビ取り剤で色が抜けた服の修復を試みる②

2019 5/11
├100円ショップ 日々のこと
2018年3月29日 2019年5月11日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

布用スタンプで着色の結果

先日カビキラーで脱色してしまった夫のポロシャツ。
布用スタンプで修復を試みてみました。

あわせて読みたい
カビ取り剤で色が抜けた服の修復を試みる①布用スタンプ→失敗 【黒い服にカビ取り剤がつくと赤くなる】 先日夫のポロシャツを借りた日のこと。 カビキラーついた(TT)あんまり使いたくないけれど、必要な場面もあるのでね・・・...

結果、しみのようになってしまったため洗濯してみたところ・・・

戻った(^^;

スタンプのインク、見事に落ちてしまいました。

「洗濯に強い」油性ペン

今度は

名前ペンでリベンジ。

わざわざ「さらに洗濯に強くなりました」と書いてあるので期待大。

ペンで塗ったところはやはりちょっと濃くて、しみみたい(^^;

今度はこれを洗濯してみます!

 

今度こそうまくごまかせますように・・・。

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ 日々のこと
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次