カビ取り剤で色が抜けた服の修復を試みる②
目次
布用スタンプで着色の結果
先日カビキラーで脱色してしまった夫のポロシャツ。
布用スタンプで修復を試みてみました。
あわせて読みたいカビ取り剤で色が抜けた服の修復を試みる①布用スタンプ→失敗【黒い服にカビ取り剤がつくと赤くなる】先日夫のポロシャツを借りた日のこと。カビキラーついた(TT)あんまり使いたくないけれど、必要な場面もあるのでね・・・。...
結果、しみのようになってしまったため洗濯してみたところ・・・

戻った(^^;
スタンプのインク、見事に落ちてしまいました。
「洗濯に強い」油性ペン
今度は

名前ペンでリベンジ。
わざわざ「さらに洗濯に強くなりました」と書いてあるので期待大。

ペンで塗ったところはやはりちょっと濃くて、しみみたい(^^;
今度はこれを洗濯してみます!
今度こそうまくごまかせますように・・・。
お片づけサポート
LINE@お友だち登録
ブログ村ランキング
この記事を書いた人
整理収納アドバイザー・2級認定講師
アクセサリー講師&作家
お片づけサポート、自宅セミナー、2級認定講座、ライターのお仕事を通して、「お片づけが苦手」な方のサポートをしています。
元片付けられない女だから、苦手な気持ちもよくわかります。
呼ぶ前に片付けなくちゃ・・・なんて心配は不要!お気軽にご相談ください。