1/21~27コーデ記録
- 1/27 お休み
- 1/26 お休み
- 1/25 仕事
- 1/24 仕事(片付け)
- 1/23 お休み
- 1/22 仕事
- 1/21 仕事
先週着た服
- 2019.1.19購入
- 2022.8処分
先週着なかった服
40代からのファッション
少ない服で着回す
着こなし・着回し
UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ
少数精鋭で着回すコーディネート
↑センスの良いブロガーさんのコーデ、勉強になります♡
1/21 仕事
朝、寝起きでトランポリン5分。
仕事帰りはおにぎりでおなかを満たしてセリアまで行ってきました。
買い足したいものがあったのです。

ちょうど良い時間にバスがあれば・・・と思ったら、バス停の少し手前で乗りたいバスに追い抜かれ、諦めて徒歩で帰宅。
そのおかげで14500歩ほど歩きました。
夜も8分トランポリン。
BGMは
Do You Hear What I Hear/佐藤竹善 4:03
Happy/佐藤竹善 3:55
がんばった!
1/22 仕事
この日も朝からトランポリン。
BGMは
Eye In The Sky/佐藤竹善 4:49
純水 ~しずく~/佐藤竹善 4:26
合計9分くらい。
前日のテレビで、ブロッコリースプラウトが白髪改善に良いと見た私。
仕事帰り早速スーパーへ。2パックしかなかったよ。で、その2パック買占め。
少しでも減ってくれれば・・・少しでも染めるペースを落とせれば・・・。
夕飯のごま豆乳鍋のスープを少しさましてからブロッコリースプラウトを入れて食べたのですが・・・案の定半分夫に奪われました(^^;(※ブロッコリースプラウトは加熱しないで食べるのが◎です)
夕飯後もトランポリン。
BGMは
歩み/佐藤竹善 4:31
TIME OFF/佐藤竹善 5:06
9分半くらい。
少しずつ長く跳べるようになってきました。
1/23 お休み
お休みだから目覚ましもかけないで寝たのに・・・5時に目が覚めました(^^;
もっとゆっくり寝ていて良いのに。
朝トランポリン10分ちょっと。初の10分超えです。
BGMは
春になれ/佐藤竹善 6:28
Happy/佐藤竹善 3:55
夜は先輩と飲みに。
帰宅後は多分すぐ寝ちゃうので夕方出かける前に2回目のトランポリン。10分弱。
螺旋 (らせん)/スキマスイッチ 5:07
全力少年/スキマスイッチ 4:33
でも、思った以上に早く帰宅したのでお風呂の前にもう1回。
Skylark/Sing Like Talking 6:12
そんなに食べなかったし、お酒もレモンサワー2杯(グラス)だったのですが、それでも普通の食事よりは食べているのでがんばっておきました。
1/24 仕事(片付け)
初めて伺うお宅の片付け、6時間。
朝トランポリン。7分半くらい。
BGMは
Burnin’ Love (LIVE: Amusement Pocket 25/50)/SING LIKE TALKING 7:31
本当は帰宅後ちゃんと夕飯作るつもりだったのですが・・・1日片付け作業だとさすがにその体力、気力が残ってなくて、結局お弁当を買ってきてしまいました(^^;
そして夜はなーんにもしないまま撃沈。
1/25 仕事
仕事帰り、お客様へのご提案のため、セリアで収納用品を見てきました。
この前乗り換えの時に北千住にセリアができていることを発見したのです!
今まで千住大橋(北千住から結構歩く)にしかなかったので、これは便利♡
でも狭くてあんまり品揃えは良くないかも。
帰宅後ご提案をまとめてご連絡。
漏れがないかがちょっと不安。
寒い1日だったとニュースではやっていたのですが、それほど寒さを感じなかった私(^^;
おかしいな・・・。
朝は夫が隣の部屋で寝ていたためトランポリンはお休み。
夜に
Ordinary/Sing Like Talking 4:37
89番目の星座 /Sing Like Talking 3:57
Through The Night/Sing Like Talking 4:08
3曲分、13分弱。
さすがにきつかったです(^^;
1/26 お休み
本当は片付けの仕事が入っていたのですが、お客様ぎっくり腰になってしまわれたそう(TT)
ぎっくり腰は私はなったことがないのですが、背中はやったことがあります。
寝返りも打てない、ちょっとした動きも激痛、寝てても起きてても痛い。
つらいですよね。。。
急遽お休みになったので、確定申告の準備をしました。
朝のトランポリン10分。
BGMは音楽ではなく竹善さんのラジオ。
夜は8分くらい。
BGMは
6月の青い空/Sing Like Talking 4:07
Find It (In Your Heart) ~初夏の印象~/Sing Like Talking 3:54
夫にトランポリン発見されてました(笑)
まぁ、隠せるわけもないほど大きいんですけど。
仕方がないのでダイエット宣言。
1/27 お休み
朝普通に起きたのに、朝ごはん食べた後また寝てました(^^;
夜は親友との飲み。
出かける前にトランポリン。
摩天楼の羊/Sing Like Talking 4:20
Starting Over ~ありあまる想いで~/SING LIKE TALKING 5:18
9分半ほど。
終電ぎりぎり近くまで飲んでいたので、帰宅後は顔洗うだけで精一杯。
ダイエッターですから、やはり焼酎一択。
写真は2軒目での飲み比べセットです。
親友も会う直前に衝撃的なことが判明してすごくショックを受けていたので、じっくり話を聞いてきました。
私はというと自分の中で気持ちの整理はすでについていて、結論が出ている状況。
なのでその報告を。
ランチではなかなかできないディープな話をかなりぶっちゃけてきました。
こんな話もできる彼女がいてくれること、本当にありがたいなと思います。
1/21~27ダイエット報告
おなかに続き、脚やら背中やらにも筋肉痛が出ました。(今はおさまっています)
脚は歩き方も気をつけて、足先だけじゃなくてちゃんとももを使うようにしたり、歯磨きしながらスクワットしていることもあるんだと思います。
そしてトランポリン、私にとっては意外な効果が!
跳んでると・・・トイレ行きたくなる(^^;
多分跳ぶことで内臓が動いて、腸も刺激されてるんじゃないかと思っています。
ダイエット目的だけじゃなくて、便秘解消にも良いと思います。
強制便秘解消に効果抜群(笑)
跳びながら腕や肩を回したりすることもあって、動きが悪かった左肩~腕もずいぶんスムーズに動くようになりました。
四十肩・五十肩でお悩みの方にもおすすめかも。(ムリはしない程度にね)
日付 | 体重 | 運動他 |
1/21(月) | 朝:マイナス1kg(前日比±0kg)
夜:マイナス1.4kg(前日比マイナス0.8kg) |
トランポリン朝5分/夜8分 |
1/22(火) | 朝:マイナス1.4kg(前日比マイナス0.4kg)
夜:マイナス1.2kg(前日比プラス0.2kg) |
トランポリン朝9分/夜9分 |
1/23(水) | 朝:マイナス1.2kg(前日比プラス0.2kg)
夜:マイナス2kg(前日比マイナス0.8kg) ※飲みに行ったのに2kg達成! |
トランポリン朝10分/夕方10分/夜6分 |
1/24(木) | 朝:マイナス2kg(前日比マイナス0.8kg)
夜:計測なし ※お昼はファミレスでランチ、夜はお弁当。明らかなカロリーオーバー。 |
トランポリン朝7分半 |
1/25(金) | 朝:マイナス1.4kg(前日比プラス0.6kg)
夜:マイナス1.6kg(前々日比プラス0.4kg) ※前日食べ過ぎました・・・ |
トランポリン夜13分 |
1/26(土) | 朝:マイナス2kg(前日比マイナス0.6kg)
夜:マイナス2.4kg(前日比マイナス0.8kg) ※朝マイナス2kgまで戻って夜はついにマイナス2.4kg♡ |
トランポリン朝10分/夜8分 |
1/27(日) | 朝:マイナス2.4kg(前日比マイナス0.4kg)
夜:計測なし |
トランポリン朝9分半 |
数字で見てもわかりにくいので
旗印のところがひとまずの目標、マイナス3kgラインです。
ここをクリアしたら一回ご褒美♡
今はまだ始めたばかりなのでとんとん拍子に落ちていますが、これから落ちにくくなったり、停滞期が来たり、色々あるはず。
めげずに頑張ります!
順調に落ちているけれど、それでもずっとマイナスなわけではなく、増えたり減ったりしながら全体的に見れば減っている、という状態。
体重と同じように、片付けもやっぱり増えたり減ったり。それでも長い目で見れば減っている、というものです。
片付けはおうちのダイエット。頑張りすぎて一気に減らしても、続けられなければリバウンドしてしまいます。
結局、明確な、具体的な目標があることで、継続できるモチベーションを保てるんですよね。
これがないと一時的には頑張れても、続けることが難しいんです。
少ない服で着まわす
今持っている服は↓で随時更新中です。
水曜日に飲んでいたときに、私がすごく洋服を減らしてきたというのを見て、少し見直してみようかな、と話してくれました。
洋服は流行もあるし、どんなに高かったものであっても着ていないのであればそれこそタンスの肥やし。
年齢によって似合う服も変わります。
今の自分に似合う服、今の自分が着ていて心地よい服を残して、それ以外は手放してみませんか?
私は今ダイエット中。
目標までちゃんと成功すれば、また洋服も入れ替え必須です。
むしろ今着ている服が全部ゆるくて着られなくなるくらいにがんばる、と決めています。
春物を買う頃にはもう少し痩せていたいなぁ。
コメント