洋服、クローゼットに入りきらなくなっていませんか?
なんとか入っていても、ぎゅうぎゅうに詰め込まれていませんか?
片づけるのにお手伝いが必要でしたら
↑からご連絡くださいね。
週1で更新している「少ない服で着まわす40代コーデ」は自分用のメモ的なコーデ記録です。
枚数は少なくても、案外着回せるものです。
把握できる量、管理できる量にするととっても快適。
今持っている服や過去のコーデはからご覧ください♡
4/15~21コーデ記録
先週着た服
- 2019.3.6購入
- 2019.4.6購入
- 2019.3購入
- 2019.2.11購入
- 2019.2購入
先週着なかった服
30代〜アラフォー主婦のファッション
少数精鋭で着回すコーディネート
UNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ
少ない服で着回す
↑センスの良いブロガーさんのコーデ、勉強になります♡
4/22 お休み
お休み祝日をのぞくと半年以上ぶりの月曜お休み。
今月から1人増えたので、月曜日でも休める日ができました。
これはとってもうれしい。
朝トランポリン4分。
Happy/佐藤竹善 3:55
なんだかすごい腰が痛くて・・・前日の片付けの影響かしら。
結構重たいもの持ったからな。
4/23 お休み
本当は出勤の日でした。
が・・・朝起きたら腰よりも脚が激痛。
まともに歩くこともできない状態に。
さすがに駅まで歩ける自信も、ラッシュの電車に乗る自信も、すわって仕事する自信もなく、お休みさせてもらうことに。
朝が一番ひどくて、午後にはずいぶん動けるようにはなりましたが、トランポリンはさすがにお休み。
4/24 仕事
仕事朝はまだ少し脚の痛みが残っていたものの、前日に比べれば回復。
仕事へ。
帰る頃には脚の痛みはほとんど取れていて、むしろまた腰に痛みが戻ってきてました(^^;
歯医者に寄って治療、整骨院に寄って治療。
1時で仕事は終わっているのに家に帰ってきたのはすっかり夕方。
4/25 仕事(片付け)
3回目のお宅、キッチンとリビングを少し片付け。
最初は怪訝そうな顔をしていたお子さんに、最後はすっかり懐かれた(笑)
私の指をぎゅーっとにぎりしめて、なかなか帰らせてくれませんでした。
4/26 仕事
会社は平成最後の仕事(笑)
令和初仕事の準備も無事に終わり一安心です。
4/27 お休み
まだ腰と脚の痛みが治りません(TT)
昼間は結構大丈夫なんだけど、朝晩に痛みが出てしまう。
仕事もお休みだし、のんびり・・・でもなく、家の掃除を。
カーテンも洗濯したり。
30日の自宅セミナーに向けて準備中です。
4/28 仕事(片付け)
GW2日目のこの日は片付け。
帰りに途中下車してGUへ。
セリアもついでにのぞいたけど、特にほしいものはありませんでした。
無印も見て、ほしいものはあったけれどあまりの混雑にめげ(^^;
無印良品週間5月までやってるし、今度また行こうと思います。
4/15~21ダイエット記録
日付 | 体重/体脂肪率 | 運動他 |
4/22(月) | -8.6kg(前日比+0.3kg)/-8.9%(前日比-0.5%) | トランポリン朝4分 |
4/23(火) | 計測なし | |
4/24(水) | -8.9kg(前々日比-0.3kg)/-7.5%(前々日比+1.4%) | ストレッチ |
4/25(木) | 計測なし | |
4/26(金) | -9.4kg(前々日比-0.5kg)/-5.1%(前々日比+1.6%) ※やっと体重が戻ってきました。が、体脂肪も元通り(^^;もう少し減っていることを期待していたんだけどなぁ。 |
筋トレ |
4/27(土) | 計測なし | |
4/28(日) | 計測なし | 筋トレ |
もしかして・・・
停滞期はいっちゃってますかね。
9キロ達成から20日になろうとしています。
でも全然減らない(TT)むしろ途中で増えてやっと戻ってきたくらい。
これってもしや停滞期では(^^;
でも実は前回よりかなりのんびり構えています。
いずれくるとわかってはいたし、ここを乗り越えればまた落ちるのもわかっているから。
とにかくあきらめない、やめないことが大事!ですよね。
腰が痛かったこともあってトランポリンはかなりお休み中。
今週は再開します。
少ない服で着まわす
今持っている服は↓で随時更新中です。
日曜日に買った服ももちろん更新済み。
↑洋服の見直しを動画にしました。
言葉や写真よりもわかりやすいかなと思います。
ぜひご覧ください^^
コメント