MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├GU
  4. 少ない服で着まわす40代プチプラシンプルコーデ記録と夜ごはん4/12~4/25

少ない服で着まわす40代プチプラシンプルコーデ記録と夜ごはん4/12~4/25

2021 7/19
├GU ├ユニクロ ├着回しコーデ 健康・美容 日々のこと
2021年4月26日 2021年7月19日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

洋服、クローゼットに入りきらなくなっていませんか?
なんとか入っていても、ぎゅうぎゅうに詰め込まれていませんか?
週1で更新している「少ない服で着まわす40代コーデ」は自分用のメモ的なコーデ記録です。枚数は少なくても、案外着回せるものです。
把握できる量、管理できる量にするととっても快適。

片づけるのにお手伝いが必要でしたら

お片づけサポート コースご案内・ご予約

からご連絡くださいね。

▼今持っている服や過去のコーデ

少ない服で着まわす40代コーデ記録
コーデ記録2021~2022年
コーデ記録2019~2020年
コーデ記録2016~2018年
目次

コーデ記録

  • 4/12 仕事
  • 4/13 仕事
  • 4/14 お休み
  • 4/15 仕事
  • 4/16 お休み
  • 4/18 お休み
  • 4/19 仕事
  • 4/20 仕事
  • 4/21 お休み
  • 4/22 仕事
  • 4/23 お休み
  • 4/24 お休み
  • 4/25 お休み

先週・先々週着た服

  • 2020.7.20購入
  • 2021.4.9購入
  • 2020.9.22購入
  • 2019.9.1購入
  • 2020.9.22購入
  • 2020.7.20購入
  • 2020.1.28購入
  • パンツ
    2020.11.17購入
  • 2021.4.9購入
  • 2021.2.14購入
  • 2019.9.1購入
  • 2019.2.22購入
  • 2021.3.15購入
  • 2020.2.17購入
  • 2020.7.20購入
  • 2019.10.18購入
  • 2020.12.11購入
  • 2020.1.28購入
  • 2021.4.2購入(2枚)
  • 2019.7.8購入→2021.4.15処分
  • 2021.1.25購入
  • 2020.7.24いただきもの
  • 2019.4.28購入
  • 2019.10.30購入
  • 2019.10.13購入
  • 2020.7.30いただきもの
  • 2020.2.9購入
  • 2019.3購入
  • 2020.2.12購入
  • 2021.2.14購入
  • 2021.2.14購入
  • 2021.2.14購入
  • 2020.8.17購入

先週・先々週着なかった服

  • 2021.1.25購入
  • 2020.9.22購入
  • 2020.5.28購入
  • 2021.1.9購入
  • 2020.5.28購入
  • 2020.3.11購入
  • 2020.1.28購入
  • 2021.3.15購入
  • 2019.11.19購入
  • 2021.4.2購入(2枚)
  • 2021.3.15購入
にほんブログ村テーマ 少数精鋭で着回すコーディネートへ
少数精鋭で着回すコーディネート

にほんブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方へ
40代からの似合う服と小物の選び方

にほんブログ村テーマ 少ない服で着回すへ
少ない服で着回す

4/12

2回目のお客様のお宅へ。

前回物置部屋になっているお部屋を片付けて、この日はテレワークに使っているお部屋を。

見た目がクラシルとずいぶん違いますが(笑)

コーンを使いたかったのでほうれん草とコーンのバター炒めも加えておきました。

4/13

展示会の荷物片づけ。
山のようなダンボールをあけてそれぞれしまって。
結構な肉体労働です。

たらにじゃがいもがうまくつかず、ちょっと失敗。

4/14

所用でお出かけ。

最近は蒸し鶏登場率が高い我が家。
レンジで簡単に、ジューシーにできることがわかったので、積極的にムネ肉使ってます。

4/15

セミナー会場のセッティング。
スクリーンを片づけてモニターを設置したりとか、机の配置変えたりとか。

本当は卵をつくねに乗せるはずだったのだけど、考えてみたらサラダにも卵が。
しかも朝ごはんにも卵食べてたのでやめました。

4/16

親友宅でキッチンの排水口が詰まったという話を聞いたこともあって、朝から排水口掃除(笑)

4/17

夕方から寝てしまってあわてて夜ご飯の準備。

4/18

ニトリへフライパンを買いに。

副菜は時々クラシルレシピじゃないものも作ってたけど、主菜は久しぶり(^^;

4/19

個人宅で押し入れ収納。

帰宅後収納プランを作ったり。

この投稿をInstagramで見る

片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡さくら(@smiley_life_sakura)がシェアした投稿

自分で考えるのは大変ですが、お片づけサポートをご利用いただくお客様はその部分を経験や知識をフル稼働したプランをアドバイザーが考えてくれるのが多分1番大きなメリットではないでしょうか。

収納用品もどんなものが良いのか、わからないですからね。

なかなかリングフィットができない日が多くて、久しぶりに。
久しぶりだと体力落ちてるのがよくわかる(^^;

4/20

なんかもう、引越屋か?くらいな肉体労働で。
ヘトヘト。さらにボリュームが多すぎて2時には終われず4時まで仕事。

家帰ってごはんつくって・・・嫌だ!めんどくさい!
と思ったら、お昼発注して余っていたお弁当いただきました♡

疲れすぎていたからか、早く寝たのに2時間くらいで悪夢にうなされ・・・寝言がうるさかったようで夫に起こされました(TT)

4/21

間で3回くらい起きてしまったため、睡眠時間的には問題ないけどいまいちスッキリせず。

朝も5時くらいには起きてしまって、朝ごはんの用意→夫の送り出し→家事スタート。
夕方までフル回転だったので疲れて2時間くらい仮眠。

クリーニング出しに行こうと夫のコートを袋に入れようとしたら結構いたんできていて。
確かにもうダメになってきてるから、と新しいの去年買ってたんだけど、結局古い方ばかり着ている夫。

きれいなうちは万一ダメにしたら、と思うと怖くてクリーニング出してたけど、今年は家で洗うことにして、分厚いので乾くのに時間かかりそうなのでコインランドリーで乾燥だけしてきました。

この投稿をInstagramで見る

片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡さくら(@smiley_life_sakura)がシェアした投稿

4/22

このところハードな仕事が続いていた会社様の整理収納。
この日はようやく通常モードに。

朝が早いので夕方には眠気が・・・帰りの電車、気づいたら降りるつもりだった駅を通り過ぎていて、予定より1駅先まで乗ってしまいました。
まぁ、そっちからでも歩いて帰れるのですけどね。

夜ご飯は豚肉でパワーチャージ(笑)

4/23

用事があって出かけてました。

この投稿をInstagramで見る

片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡さくら(@smiley_life_sakura)がシェアした投稿

出かけた先でついでに買い物。
めったに自宅用には買わない高級菓子!w

夜は会議でいつもより遅くなるといわれていたので、のんびり準備。
月イチ餃子です。

4/24

ほぼ家にこもってた日。
近所のローソン100だけ行ってきたけど。

餃子はいつも2日連続。
なので今回ももちろんそうなんですが。

夫

あ~あ、もう終わっちゃった。

という夫。

さくら

明日も餃子だよ。
今回あえて多めに作って3日分にしたから。
3日連続は嫌?

夫

全然!
月曜日もまた3日分作れば?毎日餃子でいいよ。
考えなくていいからラクでしょ?

なんだそれ・・・。
毎日餃子って・・・無理です。

4/25

再び緊急事態宣言が出てしまった東京。

とりあえずクリーニング出しにいくついでに駅前まで買い物に。
日用品の買い出ししてきましたが。。。

普通に人いましたよね。うん。
正直もう緊急事態宣言にはさほどの効果は見込めないと思います。

前日の使いまわしじゃなく、この日も餃子。
味噌汁だけ違います。

無理がたたってあちこち痛みが出ているのでまたお休みしてしまっていたリングフィット。
夫が出かけているすきに。

でも今度は手首の痛みが悪化してる・・・。

にほんブログ村テーマ 40代からのファッションへ
40代からのファッション
にほんブログ村テーマ ユニクロ、GU(ジーユー)、無印良品の服へ
ユニクロ、GU(ジーユー)、無印良品の服
大人のプチプラファッションと取り入れ方 ファッションブログ・テーマ
大人のプチプラファッションと取り入れ方
プチプラで高見え服集合〜! ファッションブログ・テーマ
プチプラで高見え服集合〜!
洋服の片づけ動画
洋服の見直しを動画にしました。
言葉や写真よりもわかりやすいかなと思います。ぜひご覧ください^^

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├GU ├ユニクロ ├着回しコーデ 健康・美容 日々のこと
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる