MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. 少ない服で着まわす40代プチプラシンプルコーデ記録と夜ごはん4/26~5/9

少ない服で着まわす40代プチプラシンプルコーデ記録と夜ごはん4/26~5/9

2021 7/19
├100円ショップ ├GU ├しまむら ├ユニクロ ├着回しコーデ 健康・美容 日々のこと
2021年5月10日 2021年7月19日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

洋服、クローゼットに入りきらなくなっていませんか?
なんとか入っていても、ぎゅうぎゅうに詰め込まれていませんか?
週1で更新している「少ない服で着まわす40代コーデ」は自分用のメモ的なコーデ記録です。枚数は少なくても、案外着回せるものです。
把握できる量、管理できる量にするととっても快適。

片づけるのにお手伝いが必要でしたら

お片づけサポート コースご案内・ご予約

からご連絡くださいね。

▼今持っている服や過去のコーデ

少ない服で着まわす40代コーデ記録
コーデ記録2021~2022年
コーデ記録2019~2020年
コーデ記録2016~2018年
目次

コーデ記録

  • 4/26 お休み
  • 4/27 仕事
  • 4/28 お休み
  • 4/30 お休み
  • 5/1 お休み
  • 5/2 お休み
  • 5/3 お休み
  • 5/4 お休み
  • 5/5 お休み
  • 5/6 仕事
  • 5/7 お休み
  • 5/8 お休み
  • 5/9 お休み

先週・先々週着た服

  • 2019.4.28購入
  • 2021.2.14購入
  • 2020.7.20購入
  • 2020.7.24いただきもの
  • 2020.9.22購入
  • 2020.5.28購入
  • 2020.1.28購入
  • 2019.9.1購入
  • 2021.4.9購入
  • 2020.1.28購入
  • 2020.6.30購入
  • 2021.4.9購入
  • 2020.7.20購入
  • 2020.9.22購入
  • 2020.7.20購入
  • 2020.5.28購入
  • 2020.5.28購入
  • 2020.1.28購入
  • 2019.2.22購入
  • 2021.3.15購入
  • 2020.12.11購入
  • 2019.4.28購入
  • 2020.3.11購入
  • 2019.10.30購入
  • 2021.3.15購入
  • 2021.1.9購入
  • 2020.8.17購入
  • 2020.2.27購入
  • 2021.2.14購入
  • 2021.2.14購入
  • 2019.3購入
  • 2020.2.9購入

先週・先々週着なかった服

  • 2021.1.25購入
  • 2020.1.25購入
  • 2019.9.1購入
  • 2019.10.18購入
  • 2020.9.22購入
  • 2020.5.28購入
  • 2021.4.2購入(2枚)
  • 2021.3.15購入
  • 2019.10.13購入
  • 2019.10.13購入
にほんブログ村テーマ 少数精鋭で着回すコーディネートへ
少数精鋭で着回すコーディネート

にほんブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方へ
40代からの似合う服と小物の選び方

にほんブログ村テーマ 少ない服で着回すへ
少ない服で着回す

4/26 お休み

PCRのモニタリング検査。キットをもらっていました。
この日に集荷依頼をしていたので朝から採取。結構な量の唾液が必要で3回くらいにわけて。

集荷後は買い出し。

4/27 仕事

月木で行ってる会社様。次の木曜は祝日なので4月はこの日がラスト。

一足早く28日から連休です♡

4/28 お休み

朝起きたらPCR検査の結果出ていました。

もちろん、採取した時での結果。
陰性だからって自由に出歩いて良い、というわけではないですが。

収納を変えたいところがあって、ボックスを買いにダイソーへ。

4/29 お休み

雨の祝日。
家で掃除。

この投稿をInstagramで見る

片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡さくら(@smiley_life_sakura)がシェアした投稿

4/30 お休み

ずっと気になっていた寝室クローゼットの収納ケースを変更することに。
布製、軽くて良いんだけど・・・私の好みの問題でね、くたってなるのがどうしても気に入らなくて。
ワッツで買ってきたこのケースは布製だけど金属のフレームが入っているのですごくしっかりしています。

収納ケースを交換したあとはリングフィット。

5/1 お休み

あわせて読みたい
オンライン開催♡収納見学付♪苦手を好きに変える!お片付けのキホン GW後半、5連休のスタートですね。 近所の買い物にしか出ていませんが、一応観光地?な亀有は結構な人出でした。相変わらずコロナ感染者は減りもせず・・・。 今年も家で…

これの準備で動画撮ったりしてました。

あとは業務スーパーへ買い出しに。
買おうと思っていたはんぺんが・・・売り切れてた(TT)

5/2 お休み

例年4/29、GW初日に片づけるこたつ。
なんだか朝晩肌寒い日もあって、今年は少し遅くなりましたが、夫がチャリで近所に出かけているすきに片づけました!

というか掃除してて、もう面倒だからしまっちゃお、って思ったんだけど(笑)

そしてその後、やっぱり朝晩寒くてちょっと後悔。

この日は冷凍の水餃子を使って。
残っていた冷凍いんげんとちりめんじゃこの胡麻和えも作りました。

5/3 お休み

あわせて読みたい
ひさしぶりにYoutubeアップしました~オンラインルームツアー~ オンラインセミナーのために、あちこちの動画撮りをしていた連休。 セミナーではもちろん、すべてお見せしますが、ダイジェスト版をYoutubeにアップしました! 【整理収…

暇を持て余している連休(笑)

その分普段できないこと、なかなか手を付けられないことも時間を取れたりしているんですけどね。
その中の1つ、Youtubeのアップしました。

この連休はカーテンの洗濯したり、お風呂の大掃除したり、窓掃除したり、雑草取ったり、なんかほんと、普段できない家事してる気がする。

暇なわりにひさしぶりのリングフィット。
気温が高いのでちょっと動くと汗が止まりません(^^;

残ってた大豆の水煮も入れちゃって、トマトカレー。
中辛と辛口半々にしたんだけど・・・思った以上に辛かった(^^;

5/4 お休み

ティッシュのストックが残り1つになってしまっていたので西友へ。(ティッシュはいつも西友で買います)
夜、友達とオンラインで飲み会予定だったのでお酒も買って。

夕飯はなーんにも作ってません(笑)
ゴールデンウィークだし、こんな日が1日くらいあっても良いよね。

5/5 お休み

5/6 仕事

連休明け、仕事へ。

1週間以上お休みだったのもあって、わずか4時間でもかなり疲れが(^^;

朝炊いたごはんが残っていたのでオムライスに。
それだけじゃ・・・なので冷食のメンチカツつけてごまかしました(笑)

5/7 お休み

買い出しの日。
野菜中心に買う予定だったので、業務スーパーではなく駅前のスーパーへ。
なぜ・・・?すっごい混んでて、レジかなり並びました。

連休前に出していたクリーニングも受け取ってきて、圧縮してしまって。

5/8 仕事

インスタで見たものがほしくてダイソーめぐっているのですが出会えず、お天気も良かったのでちょっと離れた大型店までチャリで行ってきました。

結局やっぱりなくて買えず。

この日から、以前にも作ったメニューを入れ始めてみました。クラシルを使い始めたのが2月とか3月とかだから、結構長いこと同じメニュー作ってなかったんです。

5/9 お休み

母の日。
といっても私は子供もいないし、別にいつもと変わらない日曜日。

なんか週2ペースになっちゃってるね、リングフィット。

というのも治ったとおもったらまた足が痛みだしての繰り返し。
今は足首周辺がちょっと痛い。

この日の夕飯はちょっと失敗(TT)
味噌、多すぎた・・・しょっぱかった・・・。

にほんブログ村テーマ 40代からのファッションへ
40代からのファッション
にほんブログ村テーマ ユニクロ、GU(ジーユー)、無印良品の服へ
ユニクロ、GU(ジーユー)、無印良品の服
大人のプチプラファッションと取り入れ方 ファッションブログ・テーマ
大人のプチプラファッションと取り入れ方
プチプラで高見え服集合〜! ファッションブログ・テーマ
プチプラで高見え服集合〜!
洋服の片づけ動画
洋服の見直しを動画にしました。
言葉や写真よりもわかりやすいかなと思います。ぜひご覧ください^^

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ ├GU ├しまむら ├ユニクロ ├着回しコーデ 健康・美容 日々のこと
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次