MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├着回しコーデ
  4. 少ない服で着まわす40代プチプラシンプルコーデ記録と夜ごはん5/16~31

少ない服で着まわす40代プチプラシンプルコーデ記録と夜ごはん5/16~31

2022 6/19
├着回しコーデ 健康・美容 日々のこと
2022年6月5日 2022年6月19日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

洋服、クローゼットに入りきらなくなっていませんか?
なんとか入っていても、ぎゅうぎゅうに詰め込まれていませんか?
週1で更新している「少ない服で着まわす40代コーデ」は自分用のメモ的なコーデ記録です。枚数は少なくても、案外着回せるものです。
把握できる量、管理できる量にするととっても快適。

片づけるのにお手伝いが必要でしたら

お片づけサポート コースご案内・ご予約

からご連絡くださいね。

▼今持っている服や過去のコーデ

少ない服で着まわす40代コーデ記録
コーデ記録2021~2022年
コーデ記録2019~2020年
コーデ記録2016~2018年
目次

コーデ記録

5/31 仕事
5/30 仕事
5/29 お休み
5/28 お休み
5/27 仕事
5/26 仕事
5/25 お休み
5/24 仕事
5/23 お休み
5/22 お休み
5/21 お休み
5/20 お休み
5/19 仕事
5/18 お休み
5/17 仕事
5/16 お休み

着た服

2020.1.28購入
2022.2.7購入
2021.7.19購入
2022.5.25購入
2021.6.15購入
2022.4.15購入
2021.4.9購入
2021.10購入
2021.8.16購入
2021.7.5購入
2020.7.20購入
2021.10.9購入
2019.4.28購入
2020.7.24いただきもの
2021.6.10購入
2022.1購入
2021.2.14購入
2020.1.28購入
2022.1.20購入
2021.6.15購入
2022.3.23購入
2019.9.1購入
2021.4.9購入
2022.3.23購入
2021.6.10購入
2022.4.22購入
2022.4.15購入
2022.2.9購入
2021.8.16購入
2019.5.20購入→2020.8.17買い替え
2021.5購入
2022.4購入
2019.3購入

着なかった服

2022.4.15購入
2022.1購入
2021.8.16購入
2021.6.15購入
2021.1.25購入
2021.10.9購入
2020.9.22購入
2022.5.25購入
2019.11.19購入
2021.3.15購入
2021.4.2購入(2枚)
2021.3.15購入
2021.3.15購入
2022.5.27購入

5/16 お休み

親友とランチカラオケ♪

夕方帰ってきたので、夕飯は適当にあったもので。

5/17 仕事

仕事の後叔母と待ち合わせて飲みに。

5/18 お休み

スマホ2台、データ移行して設定して、やっと使える状態に。

5/19 仕事

なんと靴下、なくなりましたw
最後の1足、毛玉も目立ってきたので処分。
そのかわり、フットカバーは買い足し。

あわせて読みたい
必要な量は人によって違うから 靴下持ってないんです すっきり片付いた家にするためには、「適正量」という考え方がとても大事。 でも、その適正量、つまりその家、その人にとっての必要量はみんな違うんです。 だから、自分…

5/20 お休み

浅草橋へ。
浅草橋はビーズの問屋街があるので、他のところでは見かけないお店もたくさんあるんです。

といいつつ、買ったのは結構普通のものなんだけどw。

リングフィットはやらなかったけど、帰宅後にトランポリン8分。
8分でバテバテ。

夕飯は餃子。
先週末、スマホ買うの付き合わせたし、外食もしたし、今月もそろそろ作るか、って。

5/21 お休み

ドラッグストアに買い物に行っただけ。
洗濯用の洗剤がもう1回分しか残ってなくて。

あわせて読みたい
【お風呂の綺麗キープ術】汚れ防止収納と簡単掃除でラクしてきれい 私、家事代行の仕事をしていたことがあります。 その時に感じたのは、バスルームにいっぱいモノが直置きされていると本当に掃除が大変! ボトル類の底のヌメリも気になりま…

リングフィットは終わっちゃって最初からが嫌で、結局戻ってます。

夕飯は餃子2日目。
1日目は具材全部切って混ぜてがあるので大変だけど、2日目と3日目は包むだけなので実はラクなんです。

5/22 お休み

5/23 お休み

特に予定もない月曜日。
買い出し行って、リングフィットやって。

5/24 仕事

産廃抜き出し、収納の見直し、入れ直し。
ヘトヘト(^^;

5/25 お休み

午前中宅急便が来るのを待って買い物へ。
ニトリで仕事で使うボックスを購入しなきゃいけなかったので駅前まで。

ZOZOで買ったものが届きました。
気づけば毎月なにか買ってる(^^;
全部入れ替えで3つ買った分3つ手放しています。

2022.5.25購入
2022.5.25購入
2022.5.25購入
あわせて読みたい
【ダイソー】ジョイントフックでクローゼットの収納力倍増! 洋服をたたむのは面倒! 全部ハンガーにかけて収納したい! よくお客様からもいただくご依頼内容のひとつです。 でも、現実問題としてクローゼットがそんなに大きくない…

5/26 仕事

検品所の片付け。
すぐに物があふれてしまうので・・・やってもやってもきりがないのです(TT)
でもやらなきゃもっととんでもないことになるんだよね・・・。

帰宅後は翌日分も一緒に夕飯作って。

5/27 仕事

月末事務スタート。
今回はちょっと件数も少なめみたいで、そんなに残業もなく終わりそうかな。

初日は前回できなかったPCの交換。
新しいPCの設定してました。
別にむずかしいことするわけじゃないんだけど、とにかく何度もパスワード入れなきゃいけなかったり、ほんとしつこい!って思うほど。
セキュリティーが厳しくなるほどこの作業が増えるんだよね。

定時ちょっと前でこの日できる仕事は全部終わらせて、夕飯は前日作っておいたものを。

5/28 お休み

週末に!と思っていたことを。

この投稿をInstagramで見る

片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡さくら(@smiley_life_sakura)がシェアした投稿

そう。今年こそ着たいと思っている浴衣。
着方も帯の締め方も忘れちゃってるので、久しぶりに練習で着てみました。

5/29 お休み

翌日から連日仕事なので作り置き。
この日はお天気も良かったので、梅雨入り前に!と布団干したり大物洗濯したり。
扇風機も暑くて出しました。

リングフィットはできず、トランポリンを。

5/30 仕事

まだ落ち着いている日。
結局やること終わっちゃってちょっと早上がり。

夕飯は週末に作り置きしていたのであたためて。

5/31 仕事

夕方までは順調、な感じが一転。
急に処理しなきゃいけない仕事が増え(^^;
結局8時過ぎまで残業でした。

夕飯は前日作っておいたカレー。

にほんブログ村テーマ 40代からのファッションへ
40代からのファッション
にほんブログ村テーマ ユニクロ、GU(ジーユー)、無印良品の服へ
ユニクロ、GU(ジーユー)、無印良品の服
大人のプチプラファッションと取り入れ方 ファッションブログ・テーマ
大人のプチプラファッションと取り入れ方
プチプラで高見え服集合〜! ファッションブログ・テーマ
プチプラで高見え服集合〜!
洋服の片づけ動画
洋服の見直しを動画にしました。
言葉や写真よりもわかりやすいかなと思います。ぜひご覧ください^^

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├着回しコーデ 健康・美容 日々のこと
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる