来年2月開催決定!
昨日、今年最後の認定講座を開催してきました。
今までにもご自分で本を読んだりして片づけを進めていらっしゃった受講生、すでに整理収納のレベルはかなり高め。
それでも今までしっかり理論を学ぶ機会はなかったとのことで、いろいろ気付きをお持ち帰りいただけたようです^^
次回は来年2月23日。
会場予約が済みましたのでお知らせいたします♪
↓お申込みはからどうぞ。
整理収納アドバイザーって?
ハウスキーピング協会認定の片付けの資格が整理収納アドバイザーです。
2級は
- 自宅を片付けたい
- お友達の家や実家を片付けたい
- 職場の収納環境を整えたい
そんな方たちにぴったり★
片付けのことって、実はちゃんと学んだことがないですよね。
理論を知ることって、すごく大事です。
2級を取得すると準1級講座を受講でき、そうすると1級の受験資格も取得できます。
整理収納アドバイザーとしてお仕事をしたいという方の第一歩に必須の2級です。
2級取得では整理収納アドバイザーとしてお仕事はできないのですが、履歴書や名刺にも書けちゃう資格。
これってなんですか?と話のきっかけにもなりますよ。
お片づけ はじめの一歩
私ももちろん2級からスタートしています。
片付けられなかったところから始まっている私は、ちゃんと勉強してみることが近道だと思ったのがきっかけでした。
得意な方も苦手な方も、一緒に1日学んで、ワークを通して他の方の考え方や意見を知ることもできて、とても有意義な時間になります。
基本をちゃんと知ってから少しずつ家を整えて、1級取得、2級認定講師資格取得、現在に至ります。
荒れ放題の家に住んでいた数年前では考えられなかった今の状況。
まさか私が片付けの仕事をする日がくるなんて。
自宅の収納をお見せする自宅セミナーを開催するなんて。
その第一歩が2級講座だったのです。
2/23(日)日暮里で開催します
【日時】2020.2.23(日)10:00~17:00
【会場】日暮里サニーホール第2会議室(東京都荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド内)
JR・京成線日暮里駅より徒歩2分(→会場HPはこちら)
初めて講座の申し込みをされる方は、予めアカウント取得(無料)が必要です。
すでにアカウント取得されている方はリンク先でログインしてください。
キャンセルについて
ハウスキーピング協会のキャンセル規定に基づき、所定のキャンセル料を頂戴いたします。

- 開催4日前まで:2,360円+返金振込手数料
- 開催3日前~前日まで:11,800円+返金振込手数料
- 開催当日:ご返金できません
自然災害や講師都合で講座を中止する場合、受講料は全額ご返金いたします。
コメント