MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
  3. 【オンライン開催】整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

【オンライン開催】整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

2020 11/15
ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
2020年4月12日 2020年11月15日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

おうちで学ぼう

新型コロナウィルス、収束まではまだまだ時間がかかりそうですね。
自分の力でどうすることもできない。
一日も早くワクチンや治療薬ができる日を待ちながら、少しずつ日常を取り戻していかれるように願うことしかできません。

2ヶ月に1度ペースで開催していた整理収納アドバイザー2級認定講座も、対面での開催はまだむずかしそうです。
もちろん、安全を確保できる状況を模索はしていますが。

そんな状況ですので、家の中で学んでいただける機会を、とオンラインでの開催をスタートしています。

実際に受講者さんに来ていただく講座の良さはありますが、今は安全にできることが最優先ですからね。

整理収納アドバイザーって?

ハウスキーピング協会認定の片付けの資格が整理収納アドバイザーです。

2級は

  • 自宅を片付けたい
  • お友達の家や実家を片付けたい
  • 職場の収納環境を整えたい

そんな方たちにぴったり★

片付けのことって、実はちゃんと学んだことがないですよね。
理論を知ることって、すごく大事です。

2級を取得すると準1級講座を受講でき、そうすると1級の受験資格も取得できます。

整理収納アドバイザーとしてお仕事をしたいという方の第一歩に必須の2級です。
2級取得では整理収納アドバイザーとしてお仕事はできないのですが、履歴書や名刺にも書けちゃう資格。
これってなんですか?と話のきっかけにもなりますよ。

お片づけ はじめの一歩

私ももちろん2級からスタートしています。

片付けられなかったところから始まっている私は、ちゃんと勉強してみることが近道だと思ったのがきっかけでした。

得意な方も苦手な方も、一緒に1日学んで、ワークを通して他の方の考え方や意見を知ることもできて、とても有意義な時間になります。

基本をちゃんと知ってから少しずつ家を整えて、1級取得、2級認定講師資格取得、現在に至ります。
荒れ放題の家に住んでいた数年前では考えられなかった今の状況。
まさか私が片付けの仕事をする日がくるなんて。
自宅の収納をお見せする自宅セミナーを開催するなんて。

その第一歩が2級講座だったのです。

キャンセルについて

ハウスキーピング協会のキャンセル規定に基づき、所定のキャンセル料を頂戴いたします。

【公式】ハウスキーピング協会 – …
講座・試験のキャンセル規定 – 【公式】ハウスキーピング協会 講座・試験のキャンセル規定 キャンセル方法 会員登録している方 :マイページよりキャンセルしてください。 会

開催4日前まで:2,360円+返金振込手数料
開催3日前~前日まで:11,800円+返金振込手数料
開催当日:ご返金できません

自然災害や講師都合で講座を中止する場合、受講料は全額ご返金いたします。

ご予約・お問合せ

ご希望の日時をお知らせください。

会場を用意する必要がないので、私自身の予定があいていればお受けできますので、ご相談の上決定させていただきたいと思っております。

午前・午後とわけて1日でもOK、2日間に分けてなどもご対応可能です。(休憩を除き合計5.5~6時間程度)

なお、事前にテキスト送付の必要がございますため、日程は余裕をもってお知らせください。

ご予約・お問い合わせはこちらから

Google Docs
【オンライン】整理収納アドバイザー2級認定講座 ご希望の日時をお知らせください。 会場を用意する必要がないので、講師の予定があいていればお受けできますので、ご相談の上決定させていただきたいと思っております。 …

1日も早い収束を願いつつ・・・

このような状況でやむを得ずオンラインに切り替えることとなりました。

通常開催も落ち着けば再開します。
通常開催には通常開催の良さがあることは、この講座に限らずあることはわかっているから。

でもコロナのことがなくても、なかなか長時間の外出は難しい、遠方にお住まいで受講できない、という方がいらっしゃるのも事実。

この機会にオンライン開催も取り入れていかれるようになることは、悪いことではないかな、と前向きに考えています。

コロナ自体は一日も早く収束してほしいけれど、この状況で急速にテレワークが進んだり、様々なサービスが生まれたり、環境を変えていくきっかけになっているのは事実ですよね。

今はなによりもご自身、ご家族の健康を第一に、乗り切っていきましょう!

この機会に整理収納をしっかり学んで、おうちを快適な空間に整えてみる、そんなきっかけにしてみるのもおすすめです。

★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに
にほんブログ村テーマ おうちをきれいにへ
おうちをきれいに

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次