MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
  3. 今日は個人宅片づけの仕事 オンラインサポートもスタート

今日は個人宅片づけの仕事 オンラインサポートもスタート

2021 4/04
ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
2021年3月27日 2021年4月4日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

今月2軒目の個人宅片付けへ行ってきました。

お仕事されている方だと、やはり土日の方が依頼しやすいようですね。
(最近はテレワークだから平日でも、って方もいらっしゃいます)

モノの見直しはご自身でやっていただくしかないので、しっかり時間を取れるときにご依頼いただいた方がよりスムーズに進みます。

土日も予定があいている時はお受けしていますので、お気軽にお問合せくださいね。

苦手からはじめるお片付け smiley…
お片付けサポート「smiley☆life」 | 苦手からはじめるお片付け smiley☆life 明日笑顔で過ごせるように 片付けが苦手忙しくて時間がないがんばってもリバウンドしてしまう こんなお悩みを抱えていませんか? でも、大丈夫! 私も以前はそうでした。正…
目次

今日の片づけ

モニター様ではないので、お写真はありません。

今回はマンションのお部屋全体を、というご希望。
まずはリビングを片づけることを最優先しました。

写真はイメージです

玄関から入って、真っ先に入るお部屋がリビング。
ここが片付いていることは、気分的にも大きな変化を感じられると思ったから。

デスクのあるお部屋もありますが、ご自宅での仕事もリビングでされていらっしゃるというお話だったので、テーブル周りのものをとにかく片づけ!

といっても今日はリビングにあるものを見直していただいて、ひとまず収納棚へしまうという作業でした。

次回は寝室(洋服含む)予定。

6時間の場合はお昼1時間休憩をいただいています

お昼をはさんで6時間の作業でしたので、お昼ごはんは外でランチ。

この投稿をInstagramで見る

片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡さくら(@smiley_life_sakura)がシェアした投稿

私がお昼を食べる時間だけなら30~45分でも良いのですが、お客様にも食事と休憩を取っていただく必要があるから1時間。
モノと向き合うって、すごくパワーが必要なんです。

でも、ここを乗り越えないと絶対に片づかないから、私は背中を押したり手を引っ張ったり。
がんばりましょう!って応援することしかできないんです。

ひとりではどうしても進められない、という方も、思い切れるようになっていく姿を何人も見ています。

思い出も大事だけど、今の自分を大切にしてほしい。
だから過去にしばられている感情を手放していく工程がとっても大事。
そのお手伝いをさせていただいているんです。

オンラインも開始!

苦手からはじめるお片付け smiley…
お片づけサポートコースご案内・ご予約 | 苦手からはじめるお片付け smiley☆life 明日笑顔で過ごせるように 片付けが苦手忙しくて時間がないがんばってもリバウンドしてしまう こんなお悩みを抱えていませんか? 大丈夫! 私も以前はそうでした。正しい片…

実際にお伺いできるのは都内23区の方になってしまうので、なんとかオンライン化を、と準備してきました。

おうちにいながら、画面越しでのサポートなので「来る前に片づけないと」と思ってしまう方にはオススメ。

さくら

本当は片づけるためのサポートだからそんな必要ないんですけどね

LINE公式アカウントも新しいプレゼントをご用意しました!

あわせて読みたい
LINE公式アカウントに新プレゼント!今すぐチェックしてくださいね ほぼ放置、だったLINE公式アカウント(登録していただいていた方、スミマセン!) ちゃんとお知らせをしていこう、と思い、新しい配信方法を設定。先日から準備していま…

お友だち登録していただくと、オンラインサポートをお得に受けられる特典もありますよ!


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次