ブログ
-
├自宅-私室クローゼット枕棚の見直し~思い出だって持っていて良い~
【クローゼット枕棚を見直し】寝室のクローゼットに入れていたウェディングドレスと浴衣。掃除機を寝室のクローゼットに収納するために見直して、自分の部屋へ移動することにしました。ウエディングドレスは取っておきたいだけの思い出使うものを使いやす... -
├洗面所・お風呂洗面台鏡裏も見直し~使いにくい最上段はからっぽ~
【洗面台下の収納】https://cherry-s.info/storage/bath-sanitary/post-7262↑であいてしまったカゴ。そこに、鏡裏に収納していた私のヘアカラーと化粧水(お風呂あがりにつける身体用)を移動しました。とくに不便はなさそうです^^【洗面台鏡裏の収納】... -
├洗面所・お風呂洗面台下を見直し~悩ましいドライヤーとヘアアイロンの収納~
【ドライヤー&ヘアアイロン収納】洗面台下の収納、使いにくいのであまりモノは入っていません。ここにしか入れられないドライヤーはコードがぐちゃぐちゃになりがち。ヘアアイロンは出しっぱなし。掃除用品もここにまとめたい。そのために、少し見直しを... -
├リビング・ダイニングリビング改善~家具は買ってから後悔しても遅い!~
【リビングの大型家具を撤去】リビングに作り付けの収納がない我が家。買う前にちゃんとそういうことも考えるべきだった・・・という後悔はありますが、ないものはどうしようもありません。そして整理収納の勉強をする前に、「収納が足りない!!!」とい... -
├キッチンキッチンシンク下の収納
【強風後の後片付け】この前の日曜日、とんでもない強風が吹き荒れていました。その強風で巻き上げられた土埃がすごいことに・・・。朝から1時間半くらいかけて掃除して、最後に水をまいてきました。ついでにお隣のお宅の前まで。ご高齢のおばあちゃんの一... -
├キッチンキッチン調理スペース下の引き出し
【キッチン引き出しの収納】我が家のキッチン、引き出しが7つあります。食洗機がない分、収納は結構大容量。作業スペース下には3つの引き出しがあります。1段目ここは浅い引き出し。カトラリー、調理グッズなど。100均のケースで仕切って入れています... -
├キッチン整理収納作業実践①撃沈しました・・・
【2次試験準備】整理収納アドバイザー2次試験準備のため、今日はお片付けの実践に行ってきました。自分用メモも兼ねて残しておきたいと思います。まずはヒアリング朝10時頃到着、しばしヒアリングをしながら話をしました。が・・・もうこの段階から撃... -
├リリアンジュエリー【リリアンジュエリー】リメイクでお気に入りを蘇らせる!
【リメイクオーダー】自分用に作ったネックレスこれを会社につけていきました。そしたら、上司がとても気に入ってくれて♡気に入って使っていたネックレスのパールビーズのコーディングがはげてしまったり、テグスが変色してしまったりしているものがある、... -
├ビーズアクセサリービーズでミニチュアカメラ
【カメラモチーフ】ミニチュア雑貨好きな私。ビーズでミニチュアを作るのも好き♡そんな私が今回作ったのはカメラモチーフです。横幅3センチくらいでしょうか。ファイアポリッシュを使って、レンズにはキュービックジルコニア。キラキラでちっちゃくて、か... -
├ビーズアクセサリーイベント用に作ったフルーツモチーフストラップ
【いちごとパイナップル】2年ほど前に、友人主催のイベントでの販売用に製作したストラップ。いちごとパイナップルモチーフのものを、というリクエストで、試作を重ねて完成しました。【パイナップルは苦戦】とくに大変だったのがパイナップル。かわいくで...