本年もよろしくお願いします
いまさらですが・・・
あけましておめでとうございます
年末年始、バタバタしているうちにあっという間に過ぎ去っていきました(^^;
成人の日がブログ始めとなってしまった・・・こんな私ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
長いお休みも今日で終わり。
明日から出勤です。
そして、長いお休みの間にすでに個人的には仕事始まってます。
今日は収納アドバイス
年末にお申し込みいただいたお客様の収納アドバイスを行ってきました。
ご自宅以外の場所で、お片付け講座と写真を見ての収納アドバイスを行うコースをご用意しています。
お片付け講座は自宅セミナーとほぼ同じ
ですが
お客様のご希望の場所にあわせた別途資料もご用意。
今回はクローゼットの収納ということでしたので、一般的なクローゼット収納についての資料を作成しました。
長居できて、あまり騒がしくないお店、ということでスタバを選びました。
収納アドバイスコースの流れは
まず、事前にいただいたアンケート内容の確認やさらに詳細をお伺いしていきます。
生活スタイルだったり、お部屋にどんなものがどれくらいあるのか、これから先近い将来のご予定なども(引越しとか)。
今日のお客様はお部屋はとってもスッキリしてきれいに片付いていらっしゃって
買いだめしたり、洋服も安いからという理由で買ってしまったりはない方。
もうね、なにに悩んでいらっしゃるのだろう?というくらい、意識も高いのです。
お話を伺いながら、感心してばかりでした。
その後、お片付け講座。
キホンを知ってもらうこと、その後自分で片づけていくためには必要なことだから。
その中でも、ご相談場所以外のお悩みなんかも随時質問を受けながら進めていきます。
そして最後に収納アドバイス。
ご自分で、使っていないんだけど・・・ということがとても明確になっていらっしゃる方だったので、予定よりも時間もかからず。
手描きになりますが、ざっくりプランや注意事項なども書き加えてお渡ししました。
それでも時間が残っていたので、近くのダイソーへご一緒に♪
説明の中で出てきたアイテムなどを実際に店舗でご案内。(決して回し物ではありませんよー)
ダイソーの前で解散となりました。
その後セリアへ
買い足したいものがあったのでセリアまで足を伸ばし、お買い物。
帰宅後買ってきたものを使って、気になっていた場所を改善しましたが、それはまた今度^^
明日に備えて今日は早めに寝ることにします。
昼寝してないから眠い(笑)