MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├キッチン
  4. 四角が気持ち良い♪スパイスボトル

四角が気持ち良い♪スパイスボトル

2018 8/26
【整理収納】 ├キッチン
2017年5月16日 2018年8月26日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

ストアカ

送別会

昨日は仕事のあと、現職場の私の上司の送別会でした。

といっても、集まったメンバーは、ずいぶん前に別の職場で一緒だった方たち。

こちらをいただいてしまいました。
むしろ私が持っていかなきゃならないのにね、手ぶらでスミマセン。

帰宅後、そのまま撃沈してしまったので、紙袋そのまま放置していたら
朝、夫に発見された・・・。
なぜ気づく!?

キッチンコンロ横の引き出し

コンロの横に、細長い引き出しがついているシステムキッチン、多いですね。

多分王道の使い方は調味料収納ではないでしょうか。

我が家もまさに調味料を入れて使っています。

100均のスパイスボトル

こしょうなどを入れているのがこのスパイスボトル。
私はキャンドゥで買いましたが、セリアでも売っています。

1ホールと7ホールの2種類あります。

四角がうれしい

スパイスボトルって丸いものが多いんです。
でも、丸いと並べたときに隙間ができてしまいます。

四角なら

無駄な隙間ができずにきれいに並んでくれる♡

コンロ横の引き出しに入れているので、上からわかるようにテプラを貼ってラベリングしています。

100均の方が使いやすかった

スクエアタイプで無駄なく収納・整理
が可能な調味料入れ・スパイスボトル
[b2c スパイスボトル(1ホール・6ホール)]

価格:
648円

(2018/08/26 01:34時点 )

感想:804件

 

実は以前は↑を使っていました。
四角が良くて、探して選んだもの。

デザインはステキです。好き。

でもイマイチ安定感がないんです。多分上が重すぎてバランスが悪い。

結局100均のものに買い替えてしまいました。

使ってみないとわからないこともあるから、失敗することもありますが、より使いやすいものを探していきたいなと思います。

 

 

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
【整理収納】 ├キッチン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次