MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├自宅-私室
  4. 夏日に備え衣替え

夏日に備え衣替え

2019 5/11
【整理収納】 ├自宅-私室
2018年3月24日2019年5月11日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

衣替え第一弾

まさかの雪から一転して、20℃超えが続くらしい東京。

もう真冬のものは着ないよね、ということで
衣替え第一弾。

といっても、ダウンはまだ洗っていないのでしまえません。

ひとまずクローゼットの中の冬物を出しました。

少なくなっているとはいえ・・・これだけ?(^^;

この機会にタイツは1足処分し3足に。

シーズンオフの衣類はケース1つ

夏物はこちらに。

ダイソーの布製ケースにたたんでしまっています。
これ1つで足りるようになってしまいました(笑)

明日のライブで着るTシャツを出すついでの衣替えだったんです^^

春から着るものは出しましたが、まだ真夏のものは着ないので

夏物はすぐに出せるように上にして。

部屋+衣替え&クローゼット掃除30分で完了

3

少し出したのに、しまうものがほとんどなかったクローゼット(^^;

全部出してはやりませんでしたが、手前側はさっと拭き掃除もしておきました。
クローゼットの中って、意外とほこりたまってるんです。

仕事のない土曜日は9時から30分ラジオタイム。
その間に衣替えと自分の部屋の掃除完了です。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
【整理収納】 ├自宅-私室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次