MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. 自宅セミナー開催しました

自宅セミナー開催しました

2018 8/23
【整理収納】 ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
2017年10月22日 2018年8月23日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

ストアカ

10月の自宅セミナー

昨日、開催しました^^

超大型の台風が近づく中、かなり離れた東京もすでに雨が降っている状況。
お天気や交通事情が心配でしたが、無事にお越しいただくことができました。

~参加者様のご感想~

自宅のビフォーアフターを見せていただき、具体的にどのように改善していったのかという体験談を聞きながら、セミナーの内容を聞けたので、とても勉強になりました。
自宅の収納を実際に見せていただき、貴重な体験をさせていただきました。
雑誌に出ているのは「撮影用」なのではとあまり信じていませんでしたが、本当にきれいに生活しているんだ!と驚きました。
単純なことですが、使うところに使うものを置く。台所に歯ブラシがあったり、掃除機が洗面所にあるのにびっくり。

 

 

自宅セミナーでは、先にお片付け講座を行います。

自宅に戻って、ご自身で片付けるときに、基本を知っているかどうかで作業手順も効率も変わってくるから。
私も、この基本を知らなかったときはうまく片付けられなかったんです。

最初にお通しするリビングの、片付けられなかった頃の写真もお見せしながらお話させていただいています。
モデルルームのような生活感のない部屋ではありませんし、インテリアのセンスもないのでオシャレとは程遠いです。
でも、実際に生活している家を見ていただくこと、お友達の家ではなかなか見るチャンスのない場所も(収納スペースは全部開けてお見せします)見ることができること、きっとご自宅の片付けのヒントが見つかります!

仕事の合間を縫ってなので、月1回ペースですが、日程の合うタイミングでぜひご参加くださいね^^

来月の日程は10月下旬に決定予定です。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
【整理収納】 ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次