MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 掃除
  3. ├大掃除2016年
  4. 断捨離マラソン2016 初参加

断捨離マラソン2016 初参加

2019 7/26
├大掃除2016年 ├洗面所・お風呂 ├玄関
2016年9月19日2019年7月26日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

断捨離マラソン初参加

北林ちかこのブログ
『断捨離マラソン2016、スタートします!』 こんにちは。断捨離トレーナーの北林ちかこです。いつも直前告知で、ごめんなさい。断捨離マラソン2016、明日からスタートします。 最近、「ついに断捨離を始めまし…

今までも知ってはいたけど参加はしたことがなかった断捨離マラソン。

今年はスタートしたばかりの時期に気づくことができたので、参加してみようと思います!

No.1「くつ」

実は先月見直し済み。

あわせて読みたい
狭い玄関、傘立て代わりに無印の壁に付けられる家具 台風が日本の近くに3つもあるそうで・・・ 関東も明日の朝から影響が出そうです( ̄。 ̄;) 【玄関掃除】 玄関は普段掃き掃除しかしていません。 先日久しぶりに、掃...

新しい靴を買って、入れ替えで古いものを1足処分しました。

なので今回は処分するものは1足もありません。

今の靴箱がこちら。

靴を入れるところの上にも収納があって

下駄や玄関に飾るリースなどを収納しています。



No.2「洗面台」

続けていっちゃいます。

北林ちかこのブログ
『断捨離マラソン2016・No.2「洗面台」』 おはようございます。引き続き今日も雨。台風が近づいているからでしょうか…。連休なのに、残念です。靴の断捨離はいかがでしたか?  1回の断捨離で、これくらい出る…

洗面台の上の部分だけ。

ビフォー

鏡の裏が収納になっています。

処分したもの

少ないとは思う。
でも、それでも・・・

使っていないものがこんなに。

ほとんど残っていないワックスとヘアカラー根元用、何本もあるダンナサンのシェーバーは処分することに。

ヘアゴムとウッドピンチは別の場所に移動します。

アフター

一見なにも変化のない洗面台。

あけてみても大きな変化はないのですが

見えていないところからモノが減っています(笑)

収納部分の棚も外して掃除もしました。

ついでに床下収納も

多分お題にはならないであろう床下収納も、ついでに見直しました。

ビフォー

洗面所にある床下収納なので、洗剤やシャンプー類のストックなどを収納しています。

あとは使い古したタオル(雑巾にするやつ)とかも。

先日洗剤をいただいたので、いつもよりもストック多めです。

処分ではなく使い切る

買っただけで放置されていたもの。

今度こそ使う。使い切る。

というわけで出しました。

防カビくん煙剤は今日にでも。
網戸用のフマキラーは勝手に網戸掃除用の洗剤だと思い込んでしまいこんでいました。(自分で買ったのにね)

もっと夏の暑い時期に気づけばよかった・・・。
とりあえず家中の網戸にふきかけておきました。

まだ虫は出ますので、定期的に使うために収納場所を変更しておきます。

アフター

2つ出したので少し余裕ができました。

大きな洗剤(アルカリ電解水)も早く使い切ってしまいたいのに、ついセスキを使ってしまって減りません。
こんな大きいのは我が家には必要なかったな。

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├大掃除2016年 ├洗面所・お風呂 ├玄関
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次