MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├モニター様実例
  4. 【モニター】K様洗面台収納は左右で人別に

【モニター】K様洗面台収納は左右で人別に

2021 7/22
├モニター様実例 ├洗面所・お風呂
2016年7月24日 2021年7月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

お知らせ

以前からライターをさせていただいているパントリーさん、

記事投稿のシステムが変わって、私の書いた記事を一覧で見ていただくことができるようになりました。

(以前のシステムで書いたものは出てきませんので最近のものだけになります)

こちらからぜひご覧くださいね。

モニターK様洗面台

洗面台の上部は扉付の鏡裏収納ではなく、鏡の両サイドに収納があるタイプ。

あんまり収納できる場所がないんです。
鏡の裏も収納になっていると、もっと色々しまえるんですけどね。

アフター

たいして変わってないんじゃ・・・?と突っ込まれそうですね。

歯磨きのときに口をゆすぐコップ、変えました。
お友達のアドバイザーさんもオススメのダイソーのもの。
吸盤でくっつけるんですが、水が勝手に切れてくれるというスグレモノ。
私は使ったことがないんですが・・・(私はキッチンで磨くのでコップはそのへんにあるし・・・洗面所にはお手入れが面倒なので紙コップ置いてるし・・・)

こちらも洗面台下の収納と同じように、左と右で人別にしています。
ドライヤーを移動したので、右下も収納場所として使えるようになりました。

お持ちのものを使ったので、歯ブラシなどを立てているのはプラ製のコップ(コップとしては使っていません)。
持ち手がついているからデッドスペースができてしまっています。
見た目をもっとスッキリさせたい、もっと立てて入れたいものがある、という場合は、ここにピッタリのサイズのペン立てのようなものを用意すると良いと思います。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├モニター様実例 ├洗面所・お風呂
100円ショップ ダイソー モニター モニター東京都K様2 収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 断捨離 洗面所 片付け 100均
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次