MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├モニター様実例
  4. 【モニター】K様洗濯機周り タオルは置く向きも大事

【モニター】K様洗濯機周り タオルは置く向きも大事

2021 7/22
├モニター様実例 ├洗面所・お風呂
2016年7月25日 2021年7月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

寝ても寝てもやっぱり眠いここ数日。いや、すでに半月くらいか(^^;
昨日もやっぱり起きていられず、早々に寝てしまいまして。

おかげで3時半頃目が覚め、これからゆっくりお風呂に入って仕事に行こうかと思ってます。

目次

お知らせ

以前からライターをさせていただいているパントリーさん。

記事投稿のシステムが変わって、私の書いた記事を一覧で見ていただくことができるようになりました。
(以前のシステムで書いたものは出てきませんので最近のものだけになります)

思いついたときに下書きできるので、急に書く気が出てきまして、せっせと投稿中。
こちらからぜひご覧くださいね。

モニター様 洗面所収納

今日はK様の洗濯機周りのご紹介です。

ビフォー

洗濯機ラックを使っていらっしゃいます。

ラックには大量のタオル。

そして洗濯ネット。見事なまでにぴったりとカゴがはめこまれていました。
これぞシンデレラフィット!?

ラックと洗面台のわずかな隙間には洗剤を床に直置き。

改善点

1.タオルの量

家族は2人。にしては多すぎるタオルの量。
少し減らしていただきました。

2.タオル収納の置き方

手前に輪がくるように、向きを変えました。
見た目のきれいさはもちろんUPしますが、実はそれだけではない効果があります。

取るときに、下のタオルも一緒につかんでしまうことがなくなるんです。
そうするとせっかくたたんだタオルが崩れることも防げますよね。

重ねて置いているので、洗濯したタオルは上ではなく、下に、使うのは上から、というのを徹底していただくと、まんべんなく使えます。
これは洗濯担当のお父様にもお話させていただきました。

3.床に直置きはやめる

洗面所に限ったことではありませんが、床に直置きのものがあると、掃除するときにいちいち持ち上げるのは面倒。
そうすると周りだけ・・・になってしまいがちです。
どうしても床にしか置けないのであれば、かごなどを使って、ケースごと持ち上げられるようにしておくと、掃除もしやすくなります。

アフター

タオルの量を減らし、置き方を変えています。
これでもまだ多いとは思うので・・・様子を見ながら調整していっていただくと良いかなと思います。

洗濯ネットを入れていたカゴは、あまりにぴったりでしたが外させていただき(笑)
カゴを2つ置いて、手前に洗濯ネットと使っている洗剤、奥に洗剤のストックを入れています。

ラックにワイヤーネットを取り付け、カゴをネットに引っ掛けました。
これで床を掃除するときもいちいち持ち上げる必要がありません。

使いかけの洗剤や柔軟剤もたくさん出てきました。
ストックをわけてしまうと、またわからなくなってしまいそうだったので、あえて1箇所にまとめています。
本当は別の場所にしまっても良いものですが、ストックも一緒にあることで量が目に見えます。
つい買い込んでしまう方には、今ある量を見えるようにしておくことも必要かもしれません。

お片付けサポート

K様は家全体の片付けをご希望でしたので、何度もお伺いして作業をしています。

まずはお試しコースから始めてみませんか?

あわせて読みたい
お片づけサポートコースご案内・ご予約 – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├モニター様実例 ├洗面所・お風呂
モニター東京都K様2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次