MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├モニター様実例
  4. 【モニター】P様洗面台 引出しには仕切りを作る

【モニター】P様洗面台 引出しには仕切りを作る

2021 7/22
├モニター様実例 ├洗面所・お風呂
2016年6月23日2021年7月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

今朝は雨。久しぶりに長い傘を持っていったら、帰りにはすっかり晴れていて職場に忘れてきました(^^;

目次

モニターP様洗面台下の引き出し

こちらの洗面台。

右側には引き出しが3つついています。
今日はこの引き出しのビフォーアフターです。

1段目

ビフォー

一番上はご主人のもの。
特に仕切りがないので、ぐちゃぐちゃになりがちです。

アフター

100均のケースを入れて仕切りました。

これならコード類も混ざりません。

2段目

ビフォー

コンタクトが入っていました。
鏡裏にもコンタクトがあって、人で分けてるのかな・・・?と思っていたらどちらも奥様のものだそう。
度が合わないものは処分していただいたので、鏡裏にすべて移動。

アフター

ここはボディーソープ、石鹸のストックとスポンジ(掃除用)のストックを。

ある意味すごく贅沢な使い方。
収納がたくさんあるからできるんです。

3段目

ビフォー

ここはハンドタオルが入っていた場所。
洗面所で使うものではなく、ハンカチとして持ち歩くものだそうです。
なのでポケットティッシュを入れているところに一緒に収納。

アフター

こちらも贅沢にストック収納に。

洗剤のストックは引き出しに入れるときはこのようにすると良いですよ。

こんな贅沢な使い方ができちゃうのは、やっぱりたくさんの収納がついている洗面台ならでは。
うらやましい限りです、ホント。

うちの洗面所、狭すぎるんです・・・。
1Fにトイレなくても困らないから階段下は収納にするか、天井低い部分があっても良いから洗面所を広くしてほしかった。タオルを収納する場所がほしかった。
住んでみて初めて気づきました。
いつかリフォームするときは絶対変えたい場所のひとつです。

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├モニター様実例 ├洗面所・お風呂
100円ショップ Cando セリア フェイクスイーツ モニター モニター東京都P様 収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 断捨離 洗面台 洗面所 片付け 100均
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次