MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. 8月の人気記事ランキング★引き続きの冷蔵庫人気

8月の人気記事ランキング★引き続きの冷蔵庫人気

2020 11/22
├100円ショップ ├キッチン ├洗面所・お風呂 ├着回しコーデ
2019年9月1日 2020年11月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

月間アクセス上位ランキング

9月になりました。

もう!?と驚いてしまうほどの早さで過ぎ去っていく今日この頃(^^;
8月のアクセスランキングをご紹介します☆

10~4位

10位

あわせて読みたい
スポンジは食器洗い→シンク掃除で使い切る!1日1枚使い捨て 一時置き場は無印クリップ【リライト】 2018.10.8公開/2019.5.15・2021.4.8リライト 【キッチンのスポンジ】 シンク周りは洗剤やスポンジが必需品。でも水周りはきちんと水を切っておかないと水垢がついてしま…

スポンジに悩んであれこれ変えてきた今年。

あるのが当たり前、と思っているものも、見直してみると案外快適になることもあります。

9位

あわせて読みたい
少ない服で着まわす40代コーデ7/29~8/4&忙しいとなんにもできずダイエットも停滞中 洋服、クローゼットに入りきらなくなっていませんか? なんとか入っていても、ぎゅうぎゅうに詰め込まれていませんか? 片づけるのにお手伝いが必要でしたら お片づけサ…

8位

あわせて読みたい
少ない服で着まわす40代コーデ8/5~11&大台突破までもう一息 洋服、クローゼットに入りきらなくなっていませんか? なんとか入っていても、ぎゅうぎゅうに詰め込まれていませんか? 片づけるのにお手伝いが必要でしたら お片づけサ…

7位

あわせて読みたい
少ない服で着まわす40代コーデ8/12~18・ダイエット8ヶ月目 洋服、クローゼットに入りきらなくなっていませんか? なんとか入っていても、ぎゅうぎゅうに詰め込まれていませんか? 片づけるのにお手伝いが必要でしたら お片づけサ…

8月のコーデ記録がここに連続で。

9月、そろそろ秋コーデに切り替わる季節ですね。
といってもまだまだ暑いんだけど・・・。

6位

あわせて読みたい
シンク用スポンジを使い捨てに 【今までのキッチンシンク】 ↓以前のキッチンシンク。 食器洗い用洗剤、スポンジ、ハンドソープ、シンク用スポンジ、こげ取り用スポンジ。 なかなかの窮屈具合でした。 …

同じスポンジでもこちらはシンク掃除用の記事。

普通はシンク用、食器用の2つ置いている方が多いから、コチラの方がより現実的なのかもしれません。

5位

あわせて読みたい
冷蔵庫の収納、また少し改善 【収納ケースを変えた冷蔵庫】 先日冷蔵庫内の収納ケースを変えました。 ケースを変えただけで使い勝手も収納力もUP☆ケースって大事ですね。 【コの字ラック→ディスプレ…

セリアの冷蔵庫用ケースを使って、使いにくさを改善した冷蔵庫。

そういえば最近、しまう場所によって凍っていることが。
温度設定は中なのにな。

4位

あわせて読みたい
「ホテルみたい!」狭い洗面所でもスッキリ&オシャレに見えるタオルのたたみ方と収納 2018.6.28の記事をリライトしています 動画を撮ったのでリライトしてみました。ずいぶん前に書いたものですが今も人気の記事なんです。そして使い勝手が抜群に良く、簡…

簡単なのに、ちょっとおしゃれに見えちゃうタオルの収納方法。

狭い洗面所でタオルの収納場所に困っている方のご参考になれば^^

3位

あわせて読みたい
ダイソーにはバスマットも!100均珪藻土アイテムと愛用品&お手入れ方法も【2020.10.4追記】 2019.5.26リライト/2020.10.4追記 【珪藻土ってなに?】 聞いたことはあるけど、結局なんなの?という方も多いですよね。珪藻土。 バスマットから火が付き、コースター…

100均の珪藻土アイテムの記事。

100均でもすっかり定番になりましたね。

氷を入れた飲み物を飲む機会の多い夏場は特にコースターが活躍中です。

あわせて読みたい
我が家の夏の定番、コーヒー氷で薄まらないアイスコーヒー 【暑い日は冷たい飲み物がほしくなる】 今週末からお子さんの夏休みが始まった!という方も多いのではないでしょうか。 ようやく東京も暑い、と感じる日が出てきました…

今年はあんまり作らなかったな・・・。
意外とホットコーヒーや冷めて常温になったコーヒーを飲んでいることが多かったりします。

2位

あわせて読みたい
ハンドブレンダーは 無印良品のファイルボックスで 出し入れしやすく 2016.8.3UP/2019.5.16リライト/2020.11.5リライト ブレンダー、とっても便利なキッチン家電ですよね。みじん切りなどで私もよく使います。 ただパーツがたくさんあった…

ブレンダー収納。

これは圧倒的に検索で来て頂いています。
どうやって収納したら良いか悩んでいるんだろうな。

方法はいろいろありますが、しまいこむのではなくてちゃんと使えるように、出し入れしやすいようにしておくことが必要です!

1位

あわせて読みたい
冷蔵庫のドアポケット収納アイディア 調味料のために100均ケースで1段追加 【2016.1.9UP/2019.5.18リライト/2020.6.12追記】 古いがゆえに、今の生活スタイルに合っていない我が家の冷蔵庫。使いにくくて、もともとついていたケースを外したり、…

先月に続き1位。

相変わらず壊れることなくがんばっている我が家の冷蔵庫。
でも、もう寿命は近い、と思っているので、電器屋さんへ行くとつい冷蔵庫コーナーをチェックしちゃいます(笑)

いろいろ悩ましい我が家の冷蔵庫。
買い替えられる日はいつ来るのかしら・・・。

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫の整理・収納へ
冷蔵庫の整理・収納
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 少数精鋭で着回すコーディネートへ
少数精鋭で着回すコーディネート
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ 水廻りの掃除方法とおすすめアイテムへ
水廻りの掃除方法とおすすめアイテム


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ ├キッチン ├洗面所・お風呂 ├着回しコーデ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次