MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├3COINS
  4. 【サンキュ!STYLE】洗濯ネタ2つアップ

【サンキュ!STYLE】洗濯ネタ2つアップ

2021 11/21
├3COINS ├無印良品 ├洗面所・お風呂 ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
2021年11月21日 2021年11月21日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

サンキュ!STYLEは半月ごとにテーマが設定されているんですが、今のテーマ「洗濯ルーティーン」。
それに合わせて、2つ記事をアップしました。

あわせて読みたい
コレで洗濯がラクになった!もう普通の洗剤に戻れません 以前から気になりつつ、ちょっとお値段も高いしなぁ・・・と手を出さずにいたジェルボール洗剤。 とりあえず1度使ってみよう、と買ってみたらこれが便利すぎました。 ちょ…
あわせて読みたい
ちりつも時短!これだけで洗濯ものを取り込むのがラクになる 洗濯って、洗うのは洗濯機にまかせてほったらかしで良いけれど、干して、乾いたら取り込んでたたんで。 意外と時間のかかる家事ですよね。 少しでも手間を減らせるならう…

どちらも時短にもつながる、ラクするための工夫。

便利なものは取り入れつつ、自分の生活スタイルに合ったものや方法を選んでいけば良いと思います。
そんな選択肢のひとつに加えていただければ嬉しいです。

洗濯機つながりで

あわせて読みたい
【洗面所大掃除】ココも忘れずに!洗濯機止まっちゃうかも!? 今年の大掃除も順調に進んでいます。 今回は、洗面所の大掃除。 そして毎年必ずきれいにする場所のこと。 以前はここを掃除する、という発想自体なくて、その結果困った事…

こちらも先月アップ済。
大掃除の時に必ずやっている場所です。

今年の大掃除は一応終了!
がんばったでしょ?10月中に終わっています。

今月に入ってからずっとバタバタしているので、先月中に終わっていて本当に良かったです。

あわせて読みたい
├大掃除2021年 – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├3COINS ├無印良品 ├洗面所・お風呂 ワークショップ・講座 お知らせ&レポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次